8月11日Uber Eats(ウーバーイーツ)熊本市サービス開始!
九州の中央に位置し、東に阿蘇、西に有明海を望む、森と水の都、熊本市。日本三名城のひとつ熊本城をはじめ、水前寺成趣園など見どころ満載の観光地があり、生産量・消費量ともに日本一を誇る「馬刺し」や、にんにくの香ばしさが癖になる「熊本ラーメン」、郷土料理の「だご汁」など、ご当地グルメも充実しています。
Uber Eats
この記事では…
- Uber Eats熊本のお得なキャンペーン情報、注文方法
- Uber Eats配達パートナーの登録方法やお役立ちグッズ
と、注文者・配達パートナー双方に向けて情報をまとめてあります。

便利で楽しいUber Eats生活を!
\ 2020年はUber Eats拡大の年 /

目次
Uber Eats(ウーバーイーツ)熊本市

- サービス開始:2020 年 8 月 11 日(火) 9:00
- 通常営業時間: 9:00 ~ 24:00(レストランパートナーによって異なる)
- レストランパートナー数: 80 以上
- 配送手数料: 320円
- サービスエリア:熊本市中央区、東区、南区、西区のいずれも一部
7/28に開始したUber Eats(ウーバーイーツ)札幌市、残る大都市は熊本市となったが、ついに開始。基本的にサービス開始時の加盟店の数で期待値は分かるが、80以上と多い。

初日から注文多いかも
前日には新規コロナのゼロという報告もあり、気分的にもラク。夏真っ盛りの気候も外出をさける理由を後押しし、Uber Eats需要に貢献するか⁉
Uber Eats熊本で注文してみよう

梅雨も終わり夏本番。気温もぐんぐん上がり、外は灼熱の猛暑。

家から出たく!そうだ、Uber Eatsだ!
はい、真夏や真冬はUber Eatsの注文増えます。家にいながら色んな料理楽しめちゃいますからね。ここが1番の魅力。しかし、Uber Eatsの魅力はそれだけではない。
- 朝の準備しながら注文しておく
- 子供や赤ん坊から目が離せない
- すっぴん、パジャマ、パンイチだろうが置き配で問題なし
- コロナで外出たくない
- 家から出たくない
- 在宅仕事で食事作る暇ない
- 自炊飽きた
- 有名店が並ばずに自宅で楽しめる
- マックなどの人気店も家まで届けてもらえる
などなど、メリット挙げ始めたらキリがない。世間一般(特にメディア)では嫌われまくっているUber Eatsがこれだけ浸透しているのにはわけがあるのです。

1部の悪質配達パートナーのせいで評判が悪いだけです。
実際のUber Eats注文したレビューも数多く記事にしているので参考にどうぞ!
代表的な全国チェーン店なら梱包もクオリティも安心だから、初めてのUber Eatsにいいかもしれない。




①Uber Eats熊本市開始記念プロモーションコード

- プロモーションコード:KUMA5
- 有効期限:2020年 9月11日(火) 23:55
- 内容:800円以上の注文で配送手数料が6回まで無料
②750円オフx2のプロモーションコードも
- プロモーションコード:KUMA2
- 内容:Uber Eatsを初めての利用者限定。初回と2回目の注文が750円引き

まずは初回限定コードを使おう。
他にもお得にUber Eats熊本で注文するには…
コード:interjpe216jdi7
- 初回登録、初回注文で1000円割引😁
今回の開始記念キャンペーンは期限内ならいつ使ってもいい。なので、当サイト限定の「初回登録、初回注文限定1000円OFF」を1番最初に使うのがお得になります。
初回1000円OFFを使い、その後、配送手数料320円OFFx6のトータル2,920円お得に注文することが可能。

750円OFFx2か1000円x1かどちらかしか使えないからお好みで。
\ 「interjpe216jdi7」で1000円OFF /
プロモーションコードの使い方
Uber Eats熊本が開始ということは、ほとんどの人がプロモーションコードを使うのが初めてということ。
Uber Eatsはお得なプロモーションを頻繁にやっているので利用しない手はない。ここで利用方法を覚えておきましょう。簡単です。

事前に入力して確定させるだけ。


上記の画像は1例。そのときにやっているプロモーションコードを入力する。確定されればプロモーション内容が下部に表示されるので分かりやすい。
Uber Eats熊本で配達してみよう


とにかく自由!自分の街を走り回れる♪
自転車やバイク好きにはたまらんでしょうな。
- 好きな時間に始められ、好きな時間に終えることができる
- 休憩時間もトイレも自由
- 運動になり痩せる
- 配達した分だけお金がもらえる
- 配達した分の売り上げは翌週の火曜日に振り込まれる
- 飲食店に詳しくなる
- 上司も部下も同僚もいない(気配りなし・自分ひとり)
- 人の役に立った感がある
- スキマ時間にオンラインするだけで始められる

運動しながらお小遣いもらえる~~
今はコロナの影響でパートナーセンターが閉鎖され対面での登録は中止。なのですべてオンラインで完結です。
自転車
・身分証明書
・プロフィール写真
バイク
・運転免許証
・自動車損害賠償責任保険証明書 (自賠責保険証)
・ナンバープレート写真
・プロフィール写真
軽自動車・125㏄以上のバイク
・運転免許証
・車検証または軽自動車届出済証
・自動車損害賠償責任保険証明書 (自賠責保険証)
・任意保険または自動車共済証書
・ナンバー プレート写真
・プロフィール写真
2020年3/30(月)からパートナーセンターは感染症対策のため当面閉鎖。webで仮登録を済ませたらコチラ(電話サポート予約)からUberエキスパートへ連絡し登録作業を進めよう。
Uber Eats配達って稼げるの?

「この底辺!」「Uber Eats配達員www」などと言われている我々Uber Eats配達パートナー。

実はけっこう稼いでます。
下の月収100万円は激レアだとしても、1日で2~3万円,猛者なら4万円は割といますね。
ま、配達した分だけ売上になるので体力勝負で頑張れば…

1番重要なのは無事故で1日を終えることですよ!
夏は熱中症のリスクも跳ね上がるので、健康管理はしっかりと。
- 【2020/冬】ヒカリマンのUber Eatsで1万イクまで帰れま~テン!轢かれかけのバズ動画編
- 【2019~20年末年始】愛などいらぬ、ぬくもりなど知らぬ!哀しきUber Eats配達記録【週110d+50d】
- 【逆襲のGW全部出動】Uber Eats(ウーバイーツ)配達はGW忙しいのか?
配達が効率的になる装備、必需品紹介

準備して効率的に配達したほうが体力的にもラクで長時間できるし、効率も上がり売上もあがる。

最初は配達の売上をアイテムに投資するのがいいでしょう。
でも、まずは!最低限必要なアイテム3つを揃えよう。

配達バッグは絶対に必要。たまにノーバッグで商品をそのまま運んでいるカス配達員がいるけど問題外。
実は公式の配達バッグを使用しなくてもいいのですが、保温・保冷がしっかりしててこの大きさのバッグとなるとなかなか見つかりません。
地域でのUber Eatsの宣伝にもなりますし、まずは公式バッグを入手しましょう。詳しいサイズや使い方などは別記事で。

個人でAmazonで購入するシステムなので、配達開始前に手元に用意しておこう。

お次はスマホホルダー。Uber Eats配達はピックや届け先の確認でスマホに目をやる回数が多い。そのたびにポケットやバッグからスマホ取り出すの?

片手スマホだめ。ぜったい。
自転車やバイクのスマホホルダーを装着させましょう。絶対に効率も安全性も上がります。
おすすめスマホホルダー
まだ紹介していないが、私が現在使用しているのはコチラ↓

バッグの中で料理が倒れてこぼれたり、振動で溢れたりしたらどうしよう?
私も初心者の頃は信号待ちのたびに不安になって確認したりしました。分かります、不安な気持ち。

アイテム揃えちゃえば大丈夫!問題なし。
プチプチでもタオルでも、スペースを埋めたり緩衝材があれば大丈夫。梱包のが問題。たまに蓋がちゃんとしまってない時もありますからね。

私のオススメはサバイバルシートです。
夏には必須のアームカバー

夏は絶対半袖での配達早めたほうがいいです。日焼けの体力消耗は半端ない。未然に防ぎましょう。

どんどん自分に合ったアイテムを探して揃えるのがおすすめ。



旅するUber Eats

2020年になってからUber Eatsの新エリア開始ラッシュが止まらない。
各都市をホッピングしながら配達して稼ぎ生活する「旅するUber Eats」ができる!

Uber Eats(ウーバーイーツ)はアプリをオンラインにするだけで働けるから土地に縛られることもない。自由気ままに観光しながら移動を繰り返し、配達しながら生活することも可能だ。

ノマド配達パートナーに俺はなる!
スナフキンのような、季節労働者のような…
風の向くまま気の向くまま、自由に自分の好きな都市で配達する。それがUber Eats配達パートナー。
- 8/4【鹿児島】福岡以来の九州勢一発目は鹿児島市!
- 8/6【宮崎】神が降りし日向の国にUber Eats降臨!
- 8/11【熊本】火の国熊本でUber Eats開始!
- 8/13【大分】おんせん県大分市でも遂に開始!
- 8/20【愛知】一宮市・北名古屋市・春日井市・小牧市でエリア拡大!
- 8/25【沖縄】常夏の楽園、沖縄県那覇市にUber Eats上陸!
- 8/25【神奈川】逗子市・鎌倉市で遂にUber Eatsが開始!