12月15日(火)Uber Eats(ウーバーイーツ)四日市市がスタート!Uber Eatsは三重県で32番めの都道府県になります。
この記事ではUber Eats四日市市の
- 注文者向けのお得なキャンペーン情報や頼み方
- 配達パートナー向けの効率的な配達に役立つアイテム
など注文者・配達パートナー双方の情報をまとめています。

初回1000円OFFクーポンでお得に注文!
\ 2020年はUber Eatsの年 /

目次
Uber Eats(ウーバーイーツ)四日市市

- サービス開始:2020 年 12 月 15 日(火) 9:00
- 通常営業時間: 9:00 ~ 24:00(レストランパートナーによって異なる)
- レストランパートナー数: 計 50以上
- 配送手数料: 全てのご注文に対し配送手数料(50円から)と10%のサービス手数料がかかります。またご注文金額 700 円 未満のご注文には、少額注文における手数料が別途 150 円かかります。
- サービスエリア:四日市市中心部の一部地域
初日の注文状況は全く読めない。

エリアもコンパクトだし、鳴るような気もする。。。
Uber Eats四日市で注文する

2020年に入り全国で急速に広まりつつあるフードデリバリーサービス。中でもUber Eatsの知名度・勢いはぶっちぎりだ。
もはやフードデリバリーサービスで注文する=「Uber Eatsする」なんて言われるくらい認知されている。
なぜこんなに流行ったのかというと…

めっちゃ便利だから。
メディアでは一部配達パートナーの悪い情報ばかり流しているが、本当にクソなサービスならこんなに広がるわけがない。
Uber Eatsで注文するメリットはたくさんある。
- 朝の準備しながら注文しておく
- 子供や赤ん坊から目が離せない
- すっぴん、パジャマ、パンイチだろうが置き配で問題なし
- コロナで外出たくない
- 家から出たくない
- 在宅仕事で食事作る暇ない
- 自炊飽きた
- 有名店が並ばずに自宅で楽しめる
- マックなどの人気店も家まで届けてもらえる
簡単にいうと料理に関わる時間を省略できて、その分時間を有効活用できる。
しかもスピードが速い。出前館やその他のデリバリーサービスはありますけど、スピードで考えたらUber Eatsが最速でしょう。
マクドナルドや吉野家で信号や料理待ちがない時、注文から最速で8分で届けたことがある。お客さんもびっくり、配達した方もびっくり。

すべてが噛み合った時のウーバーはマジで速い!
実際に届く料理のイメージがつかない人は、当ブログのガチンコレビュー記事カテゴリーを参考にどうぞ。
まずは大手チェーン店を頼んでみて感触をつかむのもいい。大手はクォリティにばらつきないし梱包もしっかりしてるし、安定してます。




お得なキャンペーン

コード:interjpe216jdi7
- 初回登録、初回注文で1000円割引😁

お得にUber Eatsが使える❣
初回は絶対にこのプロモーションコードを利用したほうがいい。以下で紹介する開始記念プロモーションコードは期間内ならいつでも使える。
当サイト限定のプロモーションコードは「初回登録・初回利用」でしか使えないが1000円オフになります。
なので、初回は当サイトのコードで1000円OFFで注文して、その後に配送料無料のコードを使うのが最大限お得に注文できる順番になる。
四日市市開始記念プロモーションコード

- 有効期限:2021年 1月15日(日) 23:55
- プロモーションコード:YOKKA6
- 800円以上の注文に限り、対象エリア内への配送手数料が最大6回無料
- 対象エリア:四日市市中心部の一部地域
プロモーションコードの使い方
Uber Eats(ウーバーイーツ)が初めてで、プロモーションコードの使い方もわからない”でも大丈夫、簡単だから!

注文前に入力して適用させるだけ!



これだけ。簡単です。
Uber Eats四日市市で配達してみよう


自転車・バイク好きにはたまらんお仕事♡
- 好きな時間に始められ、好きな時間に終えることができる
- 休憩時間もトイレも自由
- 運動になり痩せる
- 配達した分だけお金がもらえる
- 配達した分の売り上げは翌週の火曜日に振り込まれる
- 飲食店に詳しくなる
- 上司も部下も同僚もいない(気配りなし・自分ひとり)
- 人の役に立った感がある
- スキマ時間にオンラインするだけで始められる
いろんな悪評が飛び交ってますが、ほとんどの配達パートナーは真面目に配達しています。当たり前ですけど。
配達始めると分かりますが、ストレス発散になるしとにかく楽しい。少しでも興味あれば始めてみるといいと思う。

デスクワークの気分転換に配達する人も多い。
配達すればするほど収入も確実に増えますしね。
自転車
・身分証明書
・プロフィール写真
バイク
・運転免許証
・自動車損害賠償責任保険証明書 (自賠責保険証)
・ナンバープレート写真
・プロフィール写真
軽自動車・125㏄以上のバイク
・運転免許証
・車検証または軽自動車届出済証
・自動車損害賠償責任保険証明書 (自賠責保険証)
・任意保険または自動車共済証書
・ナンバー プレート写真
・プロフィール写真
2020年3/30(月)からパートナーセンターは感染症対策のため当面閉鎖。webで仮登録を済ませたらコチラ(電話サポート予約)からUberエキスパートへ連絡し登録作業を進めよう。
そもそもUber Eatsって稼げるの?

Uber Eatsの稼ぎは個人による!と、その前にエリアによります。
東京・大阪・名古屋・仙台・広島・札幌・福岡などの大都市と地方都市とでは注文量の差が大きい。
それでも月収100万円はほんとに凄い。
真夏や真冬の繁忙期ではわたしのような標準的な配達パートナーでも週10万円は難しくない。
10~11月の秋は暇なので、真冬や年末年始にガッツリ稼ぎましょう。
開始時から注文が殺到するなんてことは100万人都市くらいなもんです。地方都市は気長にUber Eatsが根付くのを待つのみ。
Uber Eatsは登録さえすればどの都市でも働けるので足を伸ばして名古屋か奈良へ行ってみるのもアリ。
- 【2020/冬】ヒカリマンのUber Eatsで1万イクまで帰れま~テン!轢かれかけのバズ動画編
- 【2019~20年末年始】愛などいらぬ、ぬくもりなど知らぬ!哀しきUber Eats配達記録【週110d+50d】
- 【逆襲のGW全部出動】Uber Eats(ウーバイーツ)配達はGW忙しいのか?
Uber Eats配達を効率よくこなす装備・アイテム

配達を始めたばっかりの頃のUber Eatsの売上は、効率アップのためのアイテムを買い揃えるのに使ったほうがいい。
配達の効率が上がり体力の消耗も減り長時間配達可能になり、売上もさらにアップ!

スマホはタフでバッテリー長持ちなのを選ぶべし。できれば防水。
最低限必要な3つのアイテム

Uber Eatsのアイコン「黒い大きなバッグ」は自分でAmazonで購入することになっている。
検索してもうまくヒットしないので転売ヤーの商品を買ってしまわないように。定価5,000円で買えます!
バッグの詳しい使い方は記事を読んでくれれば大丈夫。登録や購入でも時間がかかるので、先にバッグだけでも購入するのをオススメする。
インナーに小さなバッグを用意して使い勝手や保温・保冷機能をアップさせている配達パートナーも多い。(ワタシもそう)

最近はこの小さく軽量なバッグで配達する人もいる。年末年始はピザ多いからオススメはしない,入らないから。

配達にはピックもドロップもすべてスマホを使うので、絶対に片手スマホはやめましょう。危険すぎます。

片手スマホは危ない。効率を考えても合理的じゃない。
安いモノでいいからとりあえず用意すること。
おすすめスマホホルダー
まだ紹介していないが、現在使っているのはコレ↓
ワンタッチでステンレスで、アーレンキー締めで角度自由。いろんなスマホホルダーのいいとこ取り。そして安い。

Uber Eats配達パートナー始める前の一番の不安は「ちゃんと漏らさないで料理を運べるかな?」ですが、結論から言えば問題なしです。

ちゃんと緩衝材を用意すればですけど!
プチプチやタオルでもいいですけど、私はサバイバルシート(通称:サバシー)をおすすめします。他にも発泡レンガなどでスペース埋めるのも大切。
冬の配達に活躍するアイテムたち
Uber Eats(ウーバーイーツ)四日市市は12月15日スタートだ。冬は装備を整えないと身体がきつく効率が悪くなってしまう。

今年は厳冬みたいだし…
そこで冬にオススメのアイテムを紹介しておく。
とにかく靴、いや足先が冷たい。靴の中に貼るタイプのホッカイロ。かなり重宝します。もちろん普通のホッカイロもあると便利。
靴下の下にインナー靴下を履くのも効果的。
自転車乗ってる時の対策は、ハンドルカバーが1番。フラットハンドル版もドロップハンドル版もあるから大丈夫。使ったらもう手袋には戻れない。

雨で靴や靴下が濡れたら即乾かそう。手袋も絶対に濡らしっぱなしはダメ。家にあると便利な乾燥機、配達パートナーでも持っている人多数。
首元の保温や下着の性能も重要だ。
一番下のインナーは速乾性が重要です!間違っても保水して汗冷えがするヒートテックなどを着込まないように。
私は夏物のペラペラTシャツや速乾性マックスの機能性素材を1番下に着用。
旅するUber Eats(ウーバーイーツ)

Uber Eats(ウーバーイーツ)はアプリをオンラインにするだけで働けるから住んでる土地や都市に縛られることもない。自由に移動しながら配達して生活することも可能だ。

稼げるとは言ってないが(笑

各都市をホッピングしながら配達して生活する「旅するUber Eats」が実現可能!
アリです。というより最高です。

オススメはご当地グルメ遠征配達。
ひたすらグルメ。配達して稼いで食べて、配達してカロリー消費してまた食べる。配達を通じて街と食を同時に楽しめる。

GOTOキャンペーンのやっているうちに是非!

好きな場所で働けるUber Eats最高~
四日市市の近くなら名古屋か、奈良・和歌山が近い。Uber Eats始めたからには遠征してみよう。
違った街で、違ったお店で、普段と違う景色で配達。楽しいですよ。
\ 周辺のUber Eats都市 /


2020年3/30(月)からパートナーセンターは感染症対策のため当面閉鎖。webで仮登録を済ませたらコチラ(電話サポート予約)からUberエキスパートへ連絡し登録作業を進めよう。