これからUber Eats(ウーバーイーツ)で配達する人や、配達がスムーズにいかない初心者のために「配達お役立ちグッズ」を全部紹介する。出し惜しみは無しだ。
アイテムで工夫して効率よく配達しよう。
先輩配達パートナーにアドバイスもらったりネットで情報を集めたり、自分で買って試行錯誤してながら少しずつ増やしていったアイテムたちだ。
どれも役に立つこと間違いなし。あとは自分の好みやスタイルで決めよう。
配達パートナーの登録をする
アイテム揃えて配達にも慣れたら、後はガンガン配達パートナーレベルを上げてくれ。
配達パートナーは保険に入らなきゃダメ、絶対。
『ウバ楽楽』で紹介したアイテム一覧はコチラ
Uber Eats(ウーバーイーツ)便利グッズ・お役立ちアイテムリスト~買い直しや一覧にどうぞ!
Uber Eats配達に役立つガジェット
Uber Eatsはお店やお客とのやり取りのほとんどでアプリを使うからデジタルガジェットは揃えておいた方がいい。
いや、揃えなきゃダメ!
スマホ
ぶっちぎり1番重要、というか絶対に必要。
Uber Eats配達はすべての管理(注文の受注や配達受理、配達先の住所表示やナビ、配達完了の報告)をアプリでやる。
なので
- バッテリーをどうするか
- 防水や熱問題
- 配達時の固定
など、最初はスマホ周りのアイテムを揃えていきましょう。その前に高性能なスマホですけどね。
スマホホルダー
スマホホルダーは必須アイテム。無ければハナシになりません。
配達パートナーで片手運転でスマホを確認しながら配達する人を見かけが、絶対にやめましょう。ながらスマホ運転で事故なんてバカすぎる。
スマホホルダーを探す長い旅も終わった傑作。
段差でもまったくスマホが外れる気配なし。スマホの取り外しもワンタッチ、スマホホルダーの取り付けも工具なしでネジを回すだけ。本体の組み立ても簡単、文句なし。
Uber Eats(ウーバーイーツ)配達に最適なスマホホルダーはコレだぁ!着脱最速、楽チン、安い。【2019改良型】
配達パートナーさんに聞きました
Uber Eats(ウーバーイーツ)配達に使える最強スマホホルダー決定戦【予選】
自分の自転車やスタイルで決めましょう>>>スマホホルダー
モバイルバッテリー
モバイルバッテリーも必須アイテム。よほど最新のスマホを使っていない限りは配達中にバッテリーが切れる。
注文も配達もナビも仕事の完了もすべてアプリで操作するから、なにがあってもスマホの充電は確保しなければならない。
薄い・軽い・大容量は正義! 10,000mAhあればまぁ足りる。
頑丈な充電ケーブル
スマホホルダーにスマホを装備しながらモバイルバッテリーで充電する。その時に接触が悪いとうまく充電できない時がある。
iPhone使ってる人はライトニングケーブルの根本が折れたり接触不良になったり故障したことある人は多いでしょう。
配達中は何回も充電ケーブルを抜き差しするからタフであることは重要。
Ankerのパワーラインシリーズがオススメ。
他によく使われてるのがダイソーのライトニングケーブル(100円)。まとめ買いしてる人もいる。急遽充電ケーブルが必要になったらダイソーに駆け込めばよし。
AndroidならUSB-Cタイプ、iPhoneならライトニングケーブルなので間違えないように。
マルチユースサイクルマウント
自転車にスマホホルダーを付けてスマホを装着。じゃあ充電のモバイルバッテリーをどこに置く?
このアイテムを入手する前はパンツやジャケットのポケットにモバイルバッテリーを入れて、充電ケーブルをハンドルの側にあるスマホまで伸ばしていた。
夏は熱で暑いし、かさばるよ!
ということで、どこにでも付けられるマウントを購入。モバイルバッテリーだけでなく何でも取り付けられるからアイデアマンはいろいろ考えましょう。
マグネットケーブル
Uber Eats(ウーバーイーツ)ではスマホを充電しながら配達する人が大半だろう。
店に着いてケーブル抜いて、ピックして差して、ドロップ先で抜いて、届けたらまた差して……必然的に稼働中は何回もケーブルを抜き差しすることになる。
ある日突然コネクタ部分が壊れて充電できなくなる
配達中にこんだけ頻繁に抜き差ししてたらそりゃ壊れるだろうと。再発もすぐしそうなんでマグネットタイプにすることにした。
コネクタ部分にはずっと刺さってるからホコリも付着しないし、近づけるだけでくっつくんで便利。問題はすぐ壊れそうってこと……
私はマグネット式とAnkerのケーブルを気分で使い分けてる。
Uber Eats(ウーバーイーツ)配達バッグ用便利アイテム
お次は配達の主役「Uber Eats(ウーバーイーツ)バッグの中で活躍するアイテム」です。
お店によって梱包レベルも違うし、配達員が工夫して詰めて運ぶのが現状だ。
料理や飲み物をこぼしたり、破損させるのは避けたい。評価にも直結してしまうし。
配達するからには安心・安全に温かいものはホカホカのまま、冷たいものはぬるくならないように届けたい。
現在はAmazonでバッグを購入する。ワタシは新・旧2個持ち。雨の日は防水性のいい新黒を使い、晴れの日は軽くて扱いやすい旧黒(オージー型)を使用。
新黒ウバッグ 定価5,000円!
【Uber Eats(ウーバーイーツ)配達バッグ】機能性抜群の新型黒ウバッグを徹底解説!~サイズや重さ、機能、カスタマイズを紹介
旧黒オージー型
軽量・小型
静音サバイバルシート
いいぞいいぞと噂には聞いていた「サバイバルシート」。実際に使うまでは「かさばりそう」「カサカサうるさそう」「ニオイつきそう」「汚さそう」なんて思って敬遠してた。
先輩方のアドバイスを聞き、この「静音サバイバルシート」を購入。
はい決定。緩衝材のベストアンサー。
「かさばらない」「軽い」「カサカサ音しない」「汚れつかない」「ニオイつかない」「保温・保冷ばっちり」「小さいスキマも大きな空間も埋めれる」
シート自体が軽いから商品に押し負けるかと思いきや、表面積が大きいのでたたんだ後に反発・膨張するチカラもあり今までの緩衝材より安心なぐらいキッチリ埋まる。
さらに商品の上の空間にかぶせ敷き詰めると熱を逃さないし、蓋が外れるのを防げる。ホントに優れモノ。
クーラーボックス(インナーバッグ)
料理の保温・保冷、破損防止に配達バッグの中に小さなバッグを使うと、詰めるのが簡単になり配達に集中できる。
サーモス ソフトクーラー15L,20L,25L
ウバッグにミラクルジャストフィットする。使っている配達パートナー多数。特に飲み物を入れることに関しては完璧だ。
サーモスの容量やバッグのタイプによって使い分けてる。
旧黒(オージー型)なら20Lか25Lがいいんじゃないかな。
配達バッグに関しては以下の記事をどうぞ。
タオル
バッグの中で商品が暴れるのを防ぐ緩衝材としてのタオル。隙間を埋めるのにちょうどいい。それなりに重さもあるから商品に押し負けずしっかり商品を固定。
が、好みは分かれる。配達パートナーの汗拭きタオルと誤解されてしまう可能性がある。気になる人(ユーザー)には気になるだろう。
当たり前ですけど、清潔なタオルを使用し、何日にも渡って連続で使用するのも避けること。
ワタシは初期がタオルでその後プチプチやビニール、現在は「静音サバイバルシート」を緩衝材に使っています。
除菌クリーナー
家用。毎日配達から帰ったら、サングラスを拭き、バッグ内を拭いて除菌して一日を終えてまた次の日を迎える。そんなルーティーン。
素人の我々ができることは、いかに清潔にするかぐらいだ。自分が原因の食中毒や病原菌はゼッタイにダメ。
ワタシはセブンイレブンに忠誠を誓っているので、セブンの「除菌クリーナー」を愛用しております。
配達中の感染症対策アイテム
一日中外で自転車を漕ぎお店とユーザーの往復をする配達パートナーは、不特定多数の集まる場所へ数多く訪れるから感染症のリスクも高い。
うがい・手洗いを常にしたいので、いつでも除菌やケアが出来るよう感染症対策アイテムをジップロックにまとめてバッグに入れておこう。
私は目薬・携帯ハンドソープ・のど飴の3種類で眼・手・喉をケアしている。自分の好きな商品で常備しましょう。
くわしくは【うがい・手洗い・目薬】Uber Eats配達パートナーは感染症対策を忘れるなをどうぞ。
【うがい・手洗い・目薬】Uber Eats配達パートナーは感染症対策を忘れるな
Uber Eats自転車配達パートナー用便利アイテム
ここからは自転車でUber Eats配達するときに役立つアイテムを紹介。私や先輩配達パートナーの例で紹介。
【週50ⅾ+70ⅾ】Uber Eats配達パートナーファイルVol.1「よっけ」の1週間の配達記録~立ち回りやおすすめグッズも紹介! 【Uber Eats配達パートナーファイルVol.2】街で噂のYoutuber『ヒカリマン』登場!じゃんっ!
スマホだモバイルバッテリーだ、サイコンだとなにかと装備を付け足したくなるのが自転車配達パートナー。
ハンドルバーにそんな場所は無い!
この延長バーで取り付けスペースが増え視線も立ち上がり疲れも減った。オサレ指数も減っちゃうのがマイナス。でも、アリ!
いやぁコイツぁ便利だぜ。便利すぎて左右両方に装備しちゃいました。
飲み物やお菓子、モバイルバッテリーにサングラス。テキトーの放り込むだけ。
ポイポイポイー
収納力大幅アップの隠れスポットが!ステムバッグを設置してなんでもポイポイ放り込もう
周りに「チョー便利」と言いまくってるこのアイテム。自転車グッズ(充電式ライト、モバイルバッテリー、スマホ)全部この1本でOK!
USB-C、MicroUSB、ライトニング端子(iPhone)が一緒になった!モノを減らしたい人は気に入るハズ。
Uber Eatsだけじゃなくて旅にもオススメ!
【3in1充電ケーブル】Uber Eatsにも旅行にも1本持っていくならコレ!スマホにライトに何でもこ~い!
ライトの電池が持たなくて夜の配達が長時間できなくて悔しい思いした人はこのライトに買い替えましょう。
ワタシは知り合いに教えてもらって電池問題から解放されました。都会の夜の明るさなら3日は持ちますね!最高!
街中でのUber Eats(ウーバーイーツ)夜間配達に最適なフロントライト『VOLT400』を紹介!長持ち is 正義!
リアキャリアをつけよう
もうこんなデカいバッグ背負ってらんない!
結局みんな荷台にくくりつけるタイプに移行します。この2つはバッグにぴったりです。OGKは拡張できないし、ギリギリですけど。
Uber Eats (ウーバーイーツ)の配達をもっとラクに!他社配達バッグにも対応するオススメのカゴを解説【OGK 自転車用後ろカゴ33L】
飛び出し防止のヒモはなんでもいいでしょう。ワタシはコレ。
配達パートナー用お役立ちアイテム
ここからはワタシ個人が配達時に使用して役に立ったなと感じたアイテムを紹介していく。
きっと誰かの役に立つはず!
ケツずれ防止にヴァセリン&専用クリーム
ケツずれ防止にヴァセリン。夏は特にね。
自転車長時間漕いでるとどうしてもかぶれたり、皮膚トラブルの可能性高くなる。全部ヴァセリンでOK。
擦れる場所にあらかじめ塗っておく。
ガチで自転車で擦れに悩んでる人には専用のケアアイテムを。
靴ずれ、股ずれ、そしてケツずれ【傾向と対策】~お尻のツラい痛みにサヨナラを
BROS パンツホリック他
ウーバーにかこつけて購入したアイテムで1番よかったかもしれない。色んなパンツを買い比較した。
BROSの「パンツホリック」がとにかく最高。
S~LLまでワンサイズでOKな伸び~るパンツ!
裾のごわつきや違和感も柔らか素材で問題なし。ケツオデキもできなくなった。
もしくはサイクリングパンツでノーパンか。
ケツずれ予防には汗をためない、かかない、蒸らさないがポイント。
靴ずれ、股ずれ、そしてケツずれ【傾向と対策】~お尻のツラい痛みにサヨナラを
カードケース&コード
ドコモのサイクルシェア(通称・赤チャリ)を利用しているが、ICカードが自転車のカギ代わりになる。
無印でカードケースとストラップを購入してゼッタイ落とさないようにした。人は反省して進むのです。
無印のストラップはリールがついててビヨー―ンって伸びるから、バッグの中やポケットの中から使用するのに便利。もう落とさないぞ!
小銭や千円札1枚くらいは持ち歩きましょう。
ベルトポーチ
財布やペン、小銭やPASMO、モバイルバッテリーをポケットやバッグから出して手ぶらになりたくてベルトポーチを検討した。
が、断念。なぜならワタシのメインのハーフパンツはベルト通しがついてないから。
パナソニック エチケットカッター
なんといってもUber Eats配達は鼻毛の伸びが半端じゃない。
さすがに商品をお客さんに渡すわずかな時間に鼻毛が出てるかどうかチェックされるとは思わないけど…エチケットですよ(笑)
使い方はズボッとつっこんでヴイイイイ―ンです。
鼻毛も耳毛も眉毛もヒゲのお手入れもこれ一本で出来ます。小さいし安いからから選びました。
エチケットカッターはいろんなブランドから種類、グレードが出てるけど処理できれば何でもいいでしょう。エチケットカッター
雨の配達に役立つアイテム
雨の時はまた違ったアイテムが活躍する。でも雨の時、一番に考えるのは安全。事故らないのが一番。
雨の日は配達パートナーも少ないし、特別インセも出るし、注文も増えるし稼ぎ時。しかし危険は増える。自分で判断しましょう。
ワタシは運転に全く自信がないからあんまり出動しない!
まずはスマホの雨対策まとめ。
雨の日のUber Eats(ウーバーイーツ)配達にオススメの防水スマホケースや雨対策アイテムや方法
ジップロック
ジップロックに入れて輪ゴムでとめるだけ。充電ケーブルのところに切り込みを入れておけば、中が高温になって結露することもあまりない。
スマホは高いから壊れないうちに対策しましょう。
レインシューズとつまさきカイロ
最高に柔らかいレインシューズ。クシャクシャに折りたためる。
足先が冷える場合はコチラ。靴下の上から貼ります。
冬は防寒シューズではないとキンキンに冷えちゃって配達どころじゃないですから。
「脱臭くつ乾燥機」
雨でスニーカーが乾かないときにはこちら。配達パートナーで所持してる人多数。
乾燥だけでなく脱臭・除菌にも使えるので、配達バッグにこびりついたニオイも取り除くことができる。
レインウェアのメンテナンス用品
雨稼働した後には通常の洗濯のようにレインウェアも洗濯して汚れを落とさないと機能が失われてしまう。
洗濯だけでなく防水機能を復活させるメンテナンスもしよう。
レインウェアの機能を復活させるべし!原因や洗濯方法、メンテナンスまで解説
夏の配達に役立つアイテム
夏は汗と日差しの対策を忘れずに。あと大事なのが熱中症対策。ふらついて転倒したり、いきなり倒れて入院なんてないようにしっかり予防しましょう。
日焼け止め
日焼けの疲労は思ったよりあるんですよ。高い日焼け止めよりも安くても何回も塗る方が効果が高いという説がある。
ウーバーなら汗も大量にかくのでこまめに塗り直すのがいいんじゃないかな。しかもいい匂いがするコレに決めました。
冷感アームカバー
【冷感アームカバー】真夏のUber Eats(ウーバーイーツ)配達の必需品~日焼けを防ぎ身体を冷やす、濡らして速乾、お前がいなくちゃ始まらない
夏の対策アイテムで最高にヒットだったのがこのアームカバー。日差しを防ぎ、濡らして冷たい。1番最初に買うべきアイテム。
サングラス
眼から入ってくる紫外線も疲労にかなり影響する。
しかも眼が弱い人なんかは数時間晴天のなか配達したらすぐに眼が痛くなってくる。そこでサングラス。
UNIQLOのサングラスは安くてモノがいいと隠れた銘品で有名なんです。1500円ですからね。
ほとんどのタイプのサングラスで紫外線は99%カットされるから安心。
それでも眩しい人が選ぶ基準にするのが「可視光線透過率」です。瞳にどれだけ光を取り込むかという数字になります(裸眼が100%)。サングラスのケースの裏とかに書いてあるので検討してみましょう。
愛用のミラータイプで可視光線透過率は9%。普通のグレーのサングラスで11%です。
冷却タオル
この手の商品出た時はびっくりした。気化熱で涼しくなるタイプ。なんでもいいけどカズがCMやってたからいつもコレ買ってる。
肉体労働やってた時は、このタオルをターバンみたいに巻いてた。
真夏日なんかも濡らしてブンブン回して頭に巻いて、サングラスつけて自転車漕いでます。派手な月光仮面みたいになってる配達パートナーがいたらワタシです。
ひんやり汗拭きシート
夏の配達はとにかく汗を大量にかく。
- 肌がべたついてたり、ベチョベチョになってる配達パートナーに手渡しされたいですか?
- ムワッと汗臭い配達パートナーからこれから食べる食品を手渡されたいですか
そんなわけない。
こまめに携帯汗拭きシートで拭きましょう。
何回も使うものだから低刺激タイプがおすすめ。100円ショップのモノでも十分ですけどね。
洋服用冷感スプレー
洋服に吹きかけて汗や風に反応して冷えるスプレー。
今年の夏に初めて使ったが、かなりいい。体感温度がかなり違う。使う箇所のおすすめは……
- カラダの前面
- わきの下からバッグの肩紐が当たる部分
- お尻の上
- 帽子
- 靴下(風の当たる靴、サンダルの場合)
ですかね。正直背中はバッグが密着しすぎて効果を感じないどころか、成分が直で効いてヒリヒリした。
真夏の昼間、直射日光に立ち向かえるかと言ったらそれは無い。汗ですぐ流れるし、そこまでの暑さに対抗できる冷感ではない。
夏でも夜に吹きかけたなら2時間は涼しく過ごせるでしょう。
インスタント味噌汁
とにかく昼間のウーバーイーツ配達は暑い!最近の夏は異常に暑い。当然大量に汗をかく。普通に過ごしても倒れそうなのに、バッグ背負ってずっと自転車漕いでる…
常に熱中症の危険と隣り合わせ。それがUber Eats配達パートナー。
自分で予防しないとダメ。ワタシは汗をかく前に塩分を予防的にとっている。配達する日には必ず朝食に味噌汁を飲むようにしている。
インスタントでも効果はあると専門家が言っていたからインスタントですけど。今のところ熱中症にはなってません。
インスタント味噌汁でこの「揚げなす みそ汁」がおいしかったから、熱中症関係なしに飲んでみてください。
マジでナス。
Schick メンズ ボディ用 ヘアトリマー
昔、競技自転車業界なんかですね毛のある・ナシで温度やら湿度やら疲労やらを測定したら有意な差があったと聞いたことがある。8%だったかな?
サッカー選手も今じゃ体毛剃ってるプレイヤーがほとんど。それほどパフォーマンスが違うらしい。
ワタシは涼しいから剃ってるだけですけど……明らかに違います。
刃の両面で用途が違う。まばらにすく用と、短くカットする用で使い分けができる。
冬のUber Eats配達に役立つアイテム
冬は寒い。しかし、装備さえ整えちゃえば夏よりはラクに稼働できる。
選りすぐりの防寒アイテムを紹介しよう。
防風・防寒ハンドルカバー
個人的には冬の自転車配達で最強のアイテム。明らかに効果が高い。
手の抜き出しもしやすく、配達業務にピッタリ。メッセンジャーがよく使うって話が性能の証明。
「みんなこんないいの使ってたの!?ずるい!」って思ったねw
インナーソックス
靴下の上から履くインナーソックス。足先はかなり寒さを感じるが、いくぶんマシになる。
問題は汗で湿ってしまうことくらい。靴下2枚履きするよりコチラを重ね履きしたほうが効果は高い。
さらに防寒したいひとは、サバイバルシートなどのアルミシートを切って足に巻いて靴を履くという方法がある。
自転車業界では有名な防寒対策だ。
防水・防寒手袋
最強の防水・防寒手袋「テムレス」、水色のタイプが長年作業用で有名だったがオールブラックのアウトドアライン「TEMRES」が出た。
これならオシャレに防寒できる。暖かさや防水機能については間違いない。
ただ、スマホタッチについてはあまり機能しないので指先を切るなどの対策が必要だ。
ハラマキ
ハラマキなんて今までしてこなかったけど、装着し始めてから生活がマジで豊かになった。
配達以外にもプライベートや寝るときなんかも使うことになった。冬にはもう手放せないです☆
Uber Eats配達お役立ちアイテムまとめ
配達に役立つアイテムを見てきたけど、実は選ぶ基準が2つあるんです。それは……
- アイテム自体の軽さ
- いかにバッグを軽くするか
長時間バッグを背負って配達すると肩こりや疲労につながる。なのでバッグの外に装着できるものはすべて外へ。
自転車に装着できるものは装着し、ポケットの中もカラにする。財布もウーバー用に用意して必要のないものはすべて持たない。
実はもう1つポイントがあるんです…
配達に役立つと理由つけて、この際だからいろいろ買っちゃえ!
ですね。
電動鼻毛切りとか、すね毛スキカミソリとか。下着もそう。
イマイチ購入に踏み切れなかったモノもこの機会に買うことが出来た。いいアイテムは生活を豊かにしますね。一石二鳥です。これからもどんどん紹介していきます。
Uber Eatsに登録する登録すませてお役立ちアイテムも揃えたら、あとはガンガン配達してレベルをあげてこう。その前に個人で自転車保険にも必ず加入しましょう。
おすすめ記事
【君はどのレベル?】私家版Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーのレベル分け 非公開: Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーに自転車保険は必須~高額賠償金払えるの?
配達パートナーは加盟店のことも知るべき
配達するだけじゃ分からないことも多い。Uber Eatsで注文することによって住所の入力や備考欄の仕組みが分かったりする。
実際運ばれてきた料理を袋から取り出して容器を観察したり、梱包や温度が保たれているのかなど、運んでるだけじゃUber Eatsの半分しか理解してません。
まずは配達パートナー目線から注文してみた『Uber Eats加盟店紹介』を読んでみましょう。梱包の具合や注意点なども書いてあります。
初めて頼むなら当ブログ限定のクーポンで1000円オフだし、気軽に頼もう。
配達パートナーも注文しましょ「eats-aiqcbx」
*初回登録、初回注文限定👍1800円引き😋
理解だ、勉強だなんてほっといて、おいしいから頼んじゃうんだけどね☆
『ウバ楽楽』で紹介したアイテム一覧はコチラ