ワタシのUber Eats(ウーバーイーツ)配達バッグの構成を紹介~おすすめインナーバッグ・常備アイテム

ウバッグ インナーバッグ 比較

副業としてUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーを始めて半年。試行錯誤を繰り返して配達バッグ内の構成が落ち着いてきた。(2018年12月時点)

  • 飲み物をぐらつかせず料理をアツアツに、かつ安全に運ぶには?
  • 多少の自転車の揺れやバッグの傾きにも問題の無い構成は?

ピックした料理の詰め方に不安がなくなれば、スムーズに配達をこなせることでしょう。

  • 料理の安全が確保できたら、配達に集中できてスピードも上がる
  • 破損やお漏らしが減りbad評価を貰わなくなり、満足度が上がる

イズミケイタ
イズミケイタ

Uber Eats(ウーバーイーツ)のバッグ。通称『ウバッグ』ね。

これから新しいウバッグが出たり、いい便利アイテムを見つければ採用するがひとまず記録に残すことにする。

誰かの参考になるかもしれないからもちろんシェア。

私の配達バッグは「緑の第2世代・左右ポケット」という収納力抜群のモデル。後半はこのモデルで使える配達Tipsも紹介していきます。

イズミケイタ

最初の頃は料理がこぼれたりするんじゃないか心配でしょうがなかったなぁ。

配達バッグ内の構成

ウバッグの中
左:サーモス 右:ダイソー(中にサバイバルシート、ULダウン)

ウバッグの中に「サーモス ソフトクーラー15L」とダイソーのクーラーボックスを並べて入れてる。

2つに切った「静音サバイバルシート」を折りたたんで使う。防寒着のUNIQLOの「ウルトラライトダウン」も緩衝材として収納バッグ入れた状態で使ってる。

配達バッグ構成~全体図

ウバッグ インナーバッグ サイズ比較
マトリョーシカのように並べてみた
ウバッグ、インナーバッグサイズ比較 上から
ウバッグ、インナーバッグサイズ比較 装着

POINT
ウバッグの奥行きの長さと、2つのインナーバッグの片方の辺の長さがほぼ一緒。

基本的にサーモスに飲み物を入れてダイソーのクーラーボックス内に食べ物を入れますね。

MEMO
同じ辺の長さで揃えることによってキッチリ並べて収納できる。

インナーバッグ/ランチボックス

サーモス ソフトクーラー15L

サーモス ソフトクーラー15L

何人か配達パートナーで使ってる人を見かけ採用。予想以上にウバッグにぴったりだった。

作りがしっかりしてるのでUber Eatsのチンカスな間仕切りを不要と判断し外すことに。

蓋の内側のメッシュポケットがまた便利。予備のプチプチやティッシュなどを入れてます。底の板を外すとペシャンコの畳めます。

イズミケイタ

少し重いが、配達パートナーで使ってる人は多いです。

ダイソー クーラーボックス

ダイソー クーラーボックス

悩んでる。実を言うと今は使ってない。後述する拡張Tipsによってこのサイズでは小さくなってしまったんです。

イズミケイタ

ダイソーだけならバッグが軽くすむ。

常備アイテム

ウバッグの中の常備アイテム

緩衝材(静音サバイバルシート)

1番役に立った配達アイテムで間違いない。先輩配達パートナーさんに教えてもらって使い始めたら最高でした。

スペースが余ってるところはくしゃくしゃにして詰め込み、ちょっとの隙間には畳んで入れ込めばOK。こりゃサバイバルシートだけで記事1本書くかな。

カサカサ音が少ない 静音 サバイバル アルミ ブランケット 130×210cm 3枚セット 6813
エピオス(Epios )

イズミケイタ

ワタシのサイトからも毎日何個も売れてます。

防寒着(ウルトラライトダウン)

防寒着兼緩衝材。スペースを埋めるのにちょうどいい。寒くなったら着ればいい。その日の気温や気分、服装によってライトダウンだったり、ダウンベストだったりする。

注意
料理の梱包がビニール袋の場合だけ。紙袋の場合、油がしみる危険があるからやめとこう。ニオイが凄い案件時もダメ。

イズミケイタ

料理が大量で入れるスペースが無かったら外のポケットへ。

モバイルバッテリー&ケーブル&マルチマウント

充電がなくなるまではモバイルバッテリーセットもバッグのサイドポケットに入れておく。一回スマホの充電コネクタ自体が故障して、修理に出したことがあって抜き差しの回数をなるべく減らしたい。

スマホ+10,000mAhあれば10時間はいけますね。

【改善版】Anker PowerCore Slim 10000mAh (モバイルバッテリー PD対応) iPhone iPad Android 各種対応 (ブラック)
Anker

度重なる抜き差しで断線や故障に悩まされるケーブルにサヨナラ。最強のライトニングケーブル

バッテリーはマルチユースマウントで自転車に固定

DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) マルチユースサイクルマウント 自転車用
ドッペルギャンガー(DOPPELGANGER)

USB充電アダプター

バッテリーが足りなくなった時の緊急用に充電アダプターは持っておいた方がいいだろう。

コンセントのあるコンビニやマックのイートインで休憩している時にこまめに充電するのにもいい。充電スピードは遅いが。

充電アダプター兼モバイルバッテリーなら

このタイプは充電アダプターとモバイルバッテリー、両方の機能を持ち合わせている。重量やスタイルが合えば便利に使えます。

感染症対策グッズ

必携3点セット「ハンドソープ」「目薬」「飴」を常にバッグに入れてます。

先日いきなり「ウィルス性結膜炎」にかかり配達を10日ほど休まければ行けない事態に。そこから徹底的に予防をすることになった。

これからの季節は風邪やインフルエンザの対策としてもしっかりアイテムを揃えておきましょう。ちなみにワタシはタワーマンションの入り口にアルコールハンドソープが設置してある場合は必ず使います。

ティッシュ&アルコール除菌シート

除菌シートとポケットティシュ

冬はホットドリンクが多くて吹きこぼれお漏らしがあるかもしれないから常備することにした。

イズミケイタ

証拠隠滅ェ……

冗談ですよ。こぼしてしまったらちゃんとお客さんに説明し、必要ならサポートセンターに連絡してもらい返金されるムネを伝えよう。

雨対策グッズ

急な雨に備えて「ジップロック」「輪ゴム」「スマホカバー」を入れてる。

防水スマホじゃないと故障の原因になります。

ワタシも「週間100配達」チャレンジ中に雨に打たれて半日故障しました。シリカゲル(乾燥材)で囲んでジップロックに入れてスマホ内に浸水した水分を吸い取り、見事次の日の配達前に復活!

対大型容器Tips

1.ピザなど薄型かつ大型

今回紹介した構成で問題になるのが大型容器の配達。「大量案件」ではなく「大型容器案件」です。

単体でサーモス側にもダイソー側にも少しだけ入らない。サーモス畳むのも面倒くさい。拡張はもっと面倒くさい。配達完了してから戻すのも時間取られる。

そこでこの「上段一面敷き」Tipsの出番です。

手順1
サーモスを真ん中に配置
サーモス ウバッグ内

偏らないように真ん中にサーモスを配置。横のスペースは緩衝材や壁の板で埋めよう。

手順2
間仕切りを敷く
ウバッグ tips 間仕切り敷く

今まで間仕切りに使ってたペラペラをここで活用です。画像のようにサーモスの上に敷き、手前と奥のマジックテープにくっつくようにうまく折り返しましょう。

手順3
緩衝材を詰める
大型容器tips 詰め方
オニツカの箱を料理の容器だと思ってください

真ん中の背中側に配置してスキマを必殺「静音サバイバルシート」で埋めます。これでほぼ大丈夫かと。 

注意
上には容器1つの時だけにしておいたほうがいい。なるべくなら軽い料理ね。下のスペースにはいつも通り料理を詰められる。

イズミケイタ

さらにgoodな技を思いついてしまった……

2.常にちょい拡張。これははかどる!

配達バッグ内に2つのインナーバッグを配置することによって格段に料理を安全に運ぶことができるようになった。

しかしサーモスが半分以上場所をとるので大型容器を90度回転させて詰めることが出来なくなった。いや、サーモス畳めばできるんですけど、面倒くさい。

以前のダイソーのクーラーボックスだけの構成なら、マジックテープが剥がれかけてるペラペラの間仕切りをはがして、クーラーボックスを適当に押し込めば済んだけどそういうわけにもいかない。

以前の構成。クーラーボックスと間仕切り

1のTipsで少しウバッグ自体を拡張してた時に思いついた。「あ、常にマジックテープの幅いっぱいまで拡張しとけばいいじゃん!」って。

イズミケイタ

緑ウバッグはいつも、ほんの少しだけ小さいからね。

マジックテープ拡張によってウバッグの広さアップに成功。

拡張前 幅:40㎝ 奥:25㎝

拡張後 幅:45㎝ 奥:30㎝

限界まで伸ばした状態です。詰め込み方によって上下します。おおよそで考えて下さい。

左右の手前と底のマジックテープ

MEMO
少し拡張したことによって、ダイソーのクーラーボックスでは小さくなってしまい不採用になった。しかしサーモスを抜いた残りのスペースをフルで使えるようになった。

使えるかもしれないバッグ

サーモス買ったばかりだから新しいバッグを買う予定はないんだけど、他にも良さそうなのはある。何個か紹介します。

サイズ:23.9cm x 17.5cm x 17.5 cm

いい。ウバッグに縦に入れてほぼぴったり。残りの大きい方の長さが22.5㎝あるから上記の拡張Tips使わなくても大型容器も収納可能。さらに重さが181g。そそられる。サーモスは一応保冷専用となっているが、この製品は保温・保冷両方いけるのもポイント。

配達バッグ内構成まとめと課題

バッグの構成やアイテムを工夫することによって配達パートナー始めた頃とは比べ物にならないくらい配達しやすくなった。

昔は心配で、交差点のたびにバッグの中覗いて料理がちゃんと収まってるかチェックしてた。

うん。盛った。それは言い過ぎ。でもそれくらい心配だったんです。

今はほぼ大丈夫ですね。2500回配達して、明らかにこぼしたのは1回だけかな。それもお店が梱包ミスってた可能性ある感じでしたね。

まぁ配達スピードが遅いんで衝撃が少ないっていう可能性もありますが。

まだ登録してないとか?
今すぐ登録!スキマ時間に配達しよう

バッグの課題

ズバリ「重さ」。

最近まではペラペラなダイソーのクーラーボックスだけを使ってた。今はサーモスをメインで使うようになったから重量が400gほど増えた。

大したことないと言えば大したことはない。が1日中背負ってるとやはり肩への疲労は以前よりあるかもしれない。

真夏は暑いからバッグの紐を伸ばして背中と密着しないように使用してた。背中とバッグの間に隙間が出来て風が通るので幾分マシ。

しかし肩でダイレクトにバッグの重さを感じてしまい頻繁に肩こり由来の頭痛が起きていた。今は冬なので肩紐も適切に調節し背中と密着させて、バッグの荷重を分散させて背負えている。だからバッグ自体の重量もそこまで気にしなくていいかな。

イズミケイタ

バッグの適切な背負い方は個人差がある。自転車のポジションや体型によっても変わるので個人で研究だ。

関連リンク

まずはアイテム揃えて効率よく運ぼう

ubereats役立ちアイテムアイキャッチ 【初心者必見】快適に運ぼう!Uber Eats(ウーバーイーツ)配達に役立つアイテム

もしもの時のために自分にも保険かけよう

自転車事故 人形 非公開: Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーに自転車保険は必須~高額賠償金払えるの?

準備万端、次は配達パートナーレベルを上げよう

【君はどのレベル?】私家版Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーのレベル分け

我々の相棒のことを深く知っておこう

ウバッグ 色々 Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達バッグを詳しく解説【サイズ、使い方、広げ方、畳み方】~緑両ポケット

コインランドリーとウーバーイーツバッグ Uber Eats(ウーバーイーツ)配達バッグの洗い方~汚いバッグから出てくる料理を受け取りたいか?

Uber Eats配達パートナーに登録
今すぐ登録!スキマ時間に配達しよう