
遂に、梅雨明けて真夏到来!
今回から新企画「Uber Eats通信」を始める。Uber Eats本体にまつわることから配達パートナーお役立つ情報、配達Tipsなどを紹介していく。
できれば週刊でお送りしたいが、とりあえずは不定期で。ただ、連日Uber Eats界隈は大ネタから小ネタまでたくさん転がっているし、日々新しいネタが発生してるので、むしろまとめるのに時間がかかりそう。
目次
Uber Eats配達パートナー関連ニュース
このコーナーではネットで拾った配達パートナーにまつわる出来事を紹介。このブログを訪れているひとはパートナーさんが多いはずなので気をつけた方がいいニュースや情報をシェア!
ヒカリマン迷惑走行だとSNSに晒される!
とある乗用車のドライバーさんが「Uber Eats配達パートナーが危険運転してる」とドラレコの映像を Twitter上にアップ。
よく見たらUber EatsのベテランでYoutuber、このブログでもおなじみの「ヒカリマン」。それだけでも面白いのに、映像観たらヒカリマンに一切非は無くてドライバーが悪くて逆にTwitter上でフルボッコ。
交通ルールやドライバーのダメさ加減を知りたかったらリプライをじっくり読もう。

複数車線の場合、自転車は左端のどこを走ってもいいのを知らなかった。
さようなら赤チャリ黄金時代
Uber Eats専用プランで利用できるドコモのシェアサイクル、通称「赤チャリ」がとうとう改悪。 今までがあまりに安すぎた。
といっても現行で契約した人は変わらないし、追加の支払いもあまり影響なさそうだ。
他の配達パートナーさんたちにクッソ嫌われている赤チャリ配達パートナーも減少するかも?

赤チャリを利用しながらマイチャリを買う買う言ってるオジサンがいるらしい…
新しいクエストが出現???
現在の「通しクエスト」は月火水と金土日の2部構成。それが8日間の指定回数へ?
まだわからないが多分、約1か月休んでたら来る「時給補償インセ」が廃止になって休眠配達パートナーに何パターンかの特別クエストが来ているようだ。
参考記事:【初☆通しクエスト】新しいタイプのインセンティブ発動!初挑戦とメリット・デメリット
配達パートナー、アカBAN続出か
ここ1ヶ月くらい配達アカウントを停止や凍結されるハナシをよく聞いた。
理由は主に2つある
- キャンセル率が高すぎる
- 顔認証を別人で認証してしまう
噂ではアルゴリズムが変更になり、応答率やキャンセル率から該当する配達パートナーへ自動で注意メールが届く。
1度目は「アカウント停止」で復帰意思があるならサポートセンターへ行き説明や釈明すれば復帰できる。なるべくなら「受けキャン」はしないほうが安心だ。

受けキャンはリクエスト受けた後、ピックする前にキャンセルすることね。
顔認証別人で認証したらアカウント永久停止。もちろん配達できない。
私は直接知り合いじゃないのでリンクは張らないが、1発でアカウント永久停止の通知が。サポートセンターでの釈明も却下。顔認証をふざけて別人で撮影したら通ったらしく、数か月したら突然アカウント停止の通知が来たと。

これは不正運用、未成年就労の可能性もあるししょうがないかも。
別人で顔認証通った問題については触れないでおこう。
問題あるけどとりあえず配達パートナーやってみる2020年3/30(月)からパートナーセンターは感染症対策のため当面閉鎖。webで仮登録を済ませたらコチラ(電話サポート予約)からUberエキスパートへ連絡し登録作業を進めよう。
Uber Eats関連ニュース
自由な働き方が魅力で始めたハズのUber Eatsでも気づいたらアルゴリズム上司(AI)の指示通り動いてる。インセだクエストだブーストだってね。

読むと、どうやらキャンセルや拒否が続くと「サージ操作」といってアルゴリズムがペナルティを課すようだ…
拒否やキャンセル続けると自動で干される説、ありますね。裏付けとれたか?
人気のウーバーイーツ、問われる「システムの透明性」 運営側に見解を聞くと…
ウーバーイーツは「食のネトフリ」を目指す テクノロジー×食の未来
Uber Eats組合「ユニオン」結成の流れ
2か月ほど前からUber Eats配達パートナーの立場の弱さを是正し、何かトラブルがあったときにUber側と交渉するために労働組合を結成しようとする動きがあった。
何回かの準備会を経て、そろそろ発足するようだ。9月の集まりで規約の取り決めや役員の選定を行う予定。我らがTOMIO氏も司会で参加している。
メディアでもたびたび話題になるUber Eats労働組合。HPなどもできたので興味ある人は以下をクリック。
Uber Eatsの配達員が労組結成に向け議論 組合費500円は高いのか
参考:ウーバーイーツユニオン準備会(HP)

個人的にはリベラルが大っ嫌いなので全く興味なし。
その他Uber Eatsお役立ちニュース
Twitter上で問題をつぶやけば、親切な配達パートナーが何でも教えてくれるぞ!当然シェア。
肩ヒモのニオイに悩まされてるアナタに
夏はとにかく汗がヤヴァイ。背負う派は特にウバッグの肩ヒモが汗を吸い込み、何日かすると異臭を放ちだす。常に肩ヒモから酸っぱいor犬小屋のニオイがして配達する気がなくなる。
早速次のオフの日に試してみよう!それまでもってくれよ、オラの肩ヒモぉ!
暑さにはテクノロジーで対抗
この空調服のベストを着ている配達パートナーがいる。ピックかぶったときに大汗かいてて笑った。次の日また会って話してたら、この空調服の下にメッシュベストを着こみ、凍らせたアイスジェルを8個ポケットに入れて冷やしていた。これなら空気も冷やされて空調服の効果抜群だろう。しかも電動チャリ。

あの人より装備の充実したパートナーをみたことがない。
次のラジオのお題にどうぞ。コレは割れる。
これは荒れるからとり上げたくない。
結局人それぞれ、好みですわ。サンダル嫌いな人も、タンクトップNGな人もそれぞれ。
買うわ
Uber Eats つぶやき of the week
全配達パートナーが泣いた….
ほ、ほら、子供って思ってもないこと言うことあるから!笑いがとれるっておもってついね、口走っちゃった可能性もあるから!
参りました
うんうん。その通り
2020年3/30(月)からパートナーセンターは感染症対策のため当面閉鎖。webで仮登録を済ませたらコチラ(電話サポート予約)からUberエキスパートへ連絡し登録作業を進めよう。