先週、Uber Eats関連のニュースをまとめた「Uber Eats通信Vol.1」という記事をアップしてみたら予想外に好評。配達パートナーだけでなく幅広い人に読まれた。
たしかにいいニュースも、悪いニュースも、トラブルもネタもUber Eats界隈には多すぎて全部はキャッチアップ出来ない。そこで、関連ニュースの「まとめサイト」が必要だったのかもしれない。
好評だったのでしばらく続けていくつもりだけど、記事のスタイルもテイストも毎週変わるかもしれない。そこはテストだとご容赦を。
今週は「特集」トピックを作ってみた。それではVol.2スタート!

月~日のニュースを翌週の月曜夕方にアップする予定!
目次
特集「バグと共に生きる」

Uber大丈夫?
Uber Eatsと言えばバグ、バグと言えばUber Eatsみたいなところある。
かつては配達アプリなのに「届け先/マンション名/部屋番号」が表示されないこともありましたよね?ウケる。運んでる料理が空欄の時もありました。ウケる。
あるパートナーは「配達アプリではない、育成アプリだ。成長を見守ろう。」と言い、またあるパートナーは「これはナゾナゾアプリだ。」と言った。
現在は少し改善されたが、相変わらずandroidではピック店のピンが出なかったり、ピック後に高確率で届け先のピンが表示されない。その度再起動するハメに…

では、最近のバグを紹介しよう…泣ける。
「現金受け取らないでください」は罠
ピンが出ないバグは大した問題ではない。現在1番ホット(Bad)なバグはこれだ。よく注意しましょう。
現金案件による「現金受け取らないでください」表示に従ったら、現金を受け取ったことになり商品代金自腹コース。
コチラの方はサポセンに行って説明し解決したみたいだが、その時間は無駄ですから。精神的にもダメージあるし。何より面倒くさい。破滅的なバグです。
解決策怪しかったらまずはサポートセンターに連絡だ!

いや、まずはアプリのバグを治そうよ…
反映されない
クエストの回数が反映されないバグ。こんなのは序の口。これはヘルプから解決するまで連続メッセージ!もちろんコチラからメッセージを送り正しい回数を反映させないと、少ないインセンティブで終わっていたのは言うまでもない。
【通しクエスト】ダブル⁉
コッチはいいバグ。おいしすぎる「通しクエストダブル」GWにも何人かこのクエストダブルで来てる人がいた。おそらくバグ。

このバグだったいくらでもちょーだい!
あ、そうそう、回数クエストや週末クエストが来ない配達パートナーの話もチラホラ聞くようになった。以前のように抽選になったのかバグなのか不明。おそらく運営も把握してない。
マック店内端末オーダー飛んでないバグ
たまにある「マックに着いてもオーダーが飛んでないバグ」が火曜日に全国的に発生した。このバグはUberが原因なのか、マックの端末が原因なのかは不明。
解決策:マック店内でディスプレイに自分の番号が表示されるのを待つんじゃなくて、ちゃんと店内に着いた瞬間にタイミングを見計らってクルーさんに声掛けすること。

「ども、ウーバーでぇ~す」ぐらい言えるでしょ。
アプリとサポがUberの2大バグ
もう説明いらないですよね。普段から配達されてるパートナーならわかりますよね。え?分からない?じゃあ下のつぶやき読んでください。
はい、仕事放棄。サポートがサポートしてません。笑えない。
嘘ばっかりのアプリと間違いばかりのサポート。疑心暗鬼の配達パートナーがそこら中に生まれるのも無理もない。
Twitterやってなかったら死
昔は、今より何も情報がなかった。登録センターで配られる冊子(パートナーガイド)もなければネットにもあまり情報がなかった。
Twitterで配達パートナー通しつながり、街で会って情報交換してなんとかまともに配達できる。

Twitterやってない人はバグとかどうやって対処してるんだろ?
Uber Eats配達パートナー向けニュース

毎日新しいニュースで追いつかない…先週の垢BAN騒動から、今度は垢BANまでの5段階ロードマップが!正直まゆつばですけど紹介しますね。
Uber Eats垢BANまでの道
- キャンセル多いです警告メール1
- キャンセル多いです警告メール2
- アカウント停止、復帰意思あるならサポセンへ行くこと
- キャンセル多いから垢BANリーチですメール
- 垢BAN、正確には永久アカウント停止
は、はぁ。どうでしょう。信じるか信じないかはあなた次第。ちなみにワタシは1段階目の警告来ました。
機械的にアルゴリズムでキャンセル率が一定に数字を超えるパートナーにメールを送ってると思われる。
確か、配達パートナーの平均のキャンセル率からはじき出されるんじゃんなかったかな。だから、この5段階の存在が明るみになってからは全体の平均キャンセル率も減少して今までのキャンセル率だと警告メールが届きやすくなるだろう。
ただ、あくまでキャンセル率なので積み上げではないハズ。積み上げなら昔からの専業はとっくにアカウント停止でしょうから。
拒否による応答率でアカ停はない。が応答率で配車の優先順位は変わる。
応答率で優先順位変わるのなら、雨の日に出た配達パートナーは不利ですよね。アホみたいなロングピック連発ですよ?拒否するに決まってる。せっかく雨の日に出るような猛者が優先順位下げられる?そんなバカな話があるか。

ワタシは今まで通りキック、キック、キック!
銀行やばくない?
最近アプリにバグだけでなく、振り込みのバグも多い。さすが最凶のテック集団だ。法律やアレコレの話でUberは関係ないとは思うが。
配達パートナーにオススメなのはUFJかな。新生は海外からの手数料かなり上がったもよう。みずほは海外からの送金に手間がかかりすぎる。今は改善したらしいが。ソニー銀行も最近振り込み名義が変わったりなにかと怪しい。

UFJが1番トラブルの話聞かないです。
目立つから気をつけよう
Uber Eats配達パートナーが目立つだけで、逆走は一般の自転車が多いですよね。片手スマホが目立つくらいかなパートナーの危険運転は。
夏本番、熱中症に要注意
Uber Eats関連のニュース

配達エリア拡大!
7/30と8/6に配達エリア拡大!これで町田や西東京もエリアになりますますUber Eatsが流行るかも。先月の営業時間拡大といい配達パートナー、ユーザーにとっていいニュースです。
参考:Uber Eats(ウーバーイーツ)の営業時間が8時~25時に拡大!さらに注文可能エリアも拡大!
送料の上下動が激しすぎて注文減
注文とのバランス、特に配達パートナー不足で配送料が上下する。少しの値上げでも注文は激減する地域もあるし、これは重要な問題。せっかく厳しい条件でも街に出てるパートナーが割りを食うはめに。
配達パートナー不足→配送料値上げ→注文減→鳴らな過ぎて配達パートナー移動or帰宅→さらに配達パートナー不足→さらに値上げorオーダーストップ
最近、この負のループが頻発している。少し鳴りが悪くなったら注文アプリを見てみるといい。送料が上がっていたり、地域でオーダーストップしてる場合がある。

本当に売り上げが高い人は注文アプリも随時チェックしてるよ。
Uber赤字
なお、Uber Eats自体は黒字。特に日本のUber Eatsは「信じられないくらい成功している」とのこと。日本の配達パートナー真面目だしね。
増税で配達需要UPか?
実際Uber Eatsのユーザーは爆増してるハズ
その他Uber Eatsに関係ありそうなニュース

#名画で学ぶウバ活
突如Twitter上で始まった「#名画で学ぶウバ活」。
名画を引用し、大喜利のようにウバ活あるあるをかぶせていくというものだ。
ワタシがアート畑から出てきたのもあってメッチャ笑った。
名画の元ネタも分かるし、ウバも分かるし、なんなのこのハイ・コンテキストの遊びはwやっぱり配達パートナーは曲者揃い(笑)
それでは大量に投稿された中からお気に入りの作品を紹介しよう。

笑いを解説するなんて野暮なことはしないぜ☆
ウバ楽楽の更新
先週は配達時間少なくして更新にチカラを入れた。協力関係にあるヒカリマンとTOMIOも頑張ってくれて6本アップすることに成功。
オススメじゃやはり、ヒカリマンの「1日1万イクまで帰れま~テン!夏」ですね。知らない人はぜひ記事をクリックして読んで欲しい。そして冬編、春編と見比べて季節によって変わるUber Eats配達の感じを理解しよう。





