突然飛び込んできたビッグニュース「ローソンがUber Eatsに加盟」、まだ実証実験段階だが、注文の流れが変わる可能性がある。
あまりにデカいから個別記事を作ったのでソチラを読んで欲しい。

配達パートナー向けとして大きいのは「新型ウバッグ」の配布開始。こちらも近いうちに解説記事をアップするので今号では軽く紹介する程度。
9/2(月)からケンタッキーの激やばキャンペーンが始まる。リクエストが殺到すると予想。ケンタで張るか、逆に手薄になったお店を攻略するか…

ケンタはロング多いから気をつけた!
- 9/2~9/8 ケンタッキーUber Eats限定メニューが500円&送料何度でも無料
- 8/23~9/8 ピザハットの人気ピザ5種が30%オフ!
- 8/6~9/16 Uber Eatsエリア拡大ウェルカムキャンペーン
- 期間不明 時間帯別お得なクーポン(時間帯による割引)
35週(8/26~9/1)のUber Eatsニュース
相変わらずUber Eats関連のニュースは連日メディアで取り上げられている。やはり目玉は「ローソンがコンビニとしては初のUber Eats対応」だろう。
補足や追加情報などをココでは取り上げる。
ローソン記事読みに行くの断固拒否の人のためにまとめると…
- コンビニ初
- Uber Eatsで初めて日用品も対象
- テスト(実証実験)
11月末まで順次テストを行い、取扱商品を増やしたり変えたりしつつ、オペレーションや人員の予測を立てたりして店舗を拡大させる。そして最終的な決断を下す。

めちゃくちゃ需要あるし、注文増えるでしょう。対応店舗増えてくれ!
家にいて飲み物切らしててUber Eats頼むんなら、そりゃ大量に頼みますよ。自転車配達パートナーに厳しい!
1回の注文で重量制限欲しい所。もうひとつの懸念点はアルコールの取り扱い。注文そのものよりも、受領の際のアプリのバグが多すぎる。
参考:【解説】ついにUber Eats(ウーバーイーツ)でローソンが注文可能!期間は?取り扱い商品は?店舗は?まずは実証実験から

コンビニ注文は昼ピークや夜ピークの隙間を埋めるでしょう。
新型配達バッグ配布始まる

つに出荷開始の新型ウバッグ!詳細は個別でするのでしばし待て!とりあえず過去モデルとの比較表でも見て想像してください。
配達バッグ比較モデル名 | 横(cm) | 奥行(cm) | 高さ(cm) |
旧黒 | 40 | 35 | 45 |
緑 | 40 | 25 | 40 |
緑(拡張) | 40 | 40 | 40 |
オージー | 40~45 | 30~33 | 45 |
新黒 | 40 | 25 | 45 |
小ウバッグ | 33 | 23 | 30 |
モデル名 | 重量(kg) |
旧黒 | 2.55 |
旧黒(横板2枚抜き) | 2.05 |
緑(方ポケ、両ポケ) | 2.2 |
オージー | 2.15 |
オージー(底板2枚抜き) | 1.23 |
新黒 | 2.8 |
新黒(板7枚抜き) | 1.79 |
小ウバッグ | 0.73 |
ワタシはデポジット8000円時代に登録したんですが、小バッグ返却しなかったら追加で2000円デポジットとられた。1000円を2週間。
人によっては4000円だったり、上記のようにとられなかったりする。

ちゃんと返ってくるよね???
配達パートナー向け
はい、35週も各所の配達パートナーから耳より、お役立ち情報が上がってきたのでシェア!
このハナシ以外でも配達バッグの盗難被害は聞いたことがある。今回、新型ウバッグになりかっこよさが大幅にアップしたため、盗難リスクも上がったかもしれない。
ヤフオクではすでに新型ウバッグが11,000円で出品されてる。
配達パートナーにはいろんな人がいる。99%は普通だと思うが、なかには変な人や血気盛んな人もいる。
もしも、出会った配達パートナーに暴行されそうになったら「まず逃げる」「交番に駆け込む」「警官を呼ぶ」で。「反撃」はダメ。

事故もトラブルも避けたい。皆さん安全に。
これはいいニュース。パトセン行かなくても登録完了、後日ウバッグが配送される。そろそろ登録の仕方もちゃんと記事にしないと。
2020年3/30(月)からパートナーセンターは感染症対策のため当面閉鎖。webで仮登録を済ませたらコチラ(電話サポート予約)からUberエキスパートへ連絡し登録作業を進めよう。
マクドナルドでピック時に包装のことを少し進言しただけで、過去にさかのぼり大量の報復Badをつけられ評価が急降下。
かわいそうすぎる。そして彼はパトセンに相談しに行った。
続報まぁ、報復Badは防げないと。そして…
「評価はリクエスト(鳴り)に影響しない」
みんな以前から分かっていたことですけどね。
つい先日、ワタシも2800配達ぶりにBadをもらい評価は99%に。
そう、ワタシは身をもって知っているのだ。

評価100%でも全然鳴らないよ!
配達tips
どうもTwitter廃人の配達パートナーのみなさんに朗報です。android勢は要チェック!
いつも他のアプリ使ってるとリクエストが分数表示だけで受けキャンしちゃってたアナタ!とワタシ!この技でこれからは大丈夫!

ありがたや~~~
肩こりは大丈夫なのか?何人か興味があるらしく、買って使用してワタシに連絡くれるみたいだ。報告を待つ。
日々是配達
異常者愉快な人の集まり「配達パートナー」のつぶやきから~
やっぱり人間本質は移動なのかな。共感した人はスレッドまで含めて読んでみるといい。
非常によくわかる。仕事が終わってるのに定時まで時間潰すとか無駄無駄無駄。
Uber Eatsなら配達の待機時間にでも勉強しようと思えば出来るし、Twitterなんてやめちまえ!

配達中のTwitterがなければ続かない~~~
Uber Eats関連ニュース
毎日ニュースが多すぎて全部拾えない!本体のUberはこれから避けようかな。いや、しかし重要だよな…
雇用契約を結ばないで、手厚い保険出来る???
本当にそれが可能なら、ワタシもユニオン加入です。今週の木曜にまた集まりありますね。そろそろ規約も決まり本格的に始動するから個別で記事にしようかな。
日本のUber Eatsの暴露本が出たら猛烈に読みたい。
醜聞を読みたいとかではなくて、サービス開始の苦労や、加盟店の説得、セールス、配達パートナーの確保などストーリーはいくらでもあるでしょう。
鑑賞した配達パートナーは口をそろえて「嘘ばっかり。コイツラ取材してねぇな」でした。現場からは以上です。
35週のウバ楽楽
なんと7本更新。いいぞいいぞ。
配達パートナーのみんなは「ケツずれ」対策どうしてるんだろ?ケツずれだけでなく、お尻の黒ずみや、長時間サドル乗ることによる痛みとか。
猛者配達パートナー何人かに聞いてみるか。多分「耐える」ぐらいしか言わないと思うけどw
これからの更新は、配達バッグの解説記事やアイテムレビュー多くなる!ワタシの中では便利アイテムレビューブロガーだから。







そろそろ夏も終わって、暇な秋が来るからブログ書く時間もとれるだろう。しかし、去年とは加盟店の数も違うから秋の繫忙状況は予想出来ない。

もしかしたら十分に鳴るかもしれない。
2020年3/30(月)からパートナーセンターは感染症対策のため当面閉鎖。webで仮登録を済ませたらコチラ(電話サポート予約)からUberエキスパートへ連絡し登録作業を進めよう。