19年47週(11/18~24)は東京の配達パートナーにbadニュースが届いた!配送料大幅減。もうUber Eatsのいい時期は終わったかもしれない。し、そうでないかもしれない。
「これさえ読めばUber Eatsの今が分かる!ウバイツ通信Vol.17号」は特集☆東京配送料改定へ。はい、スタート!

状況によっては辞めるパートナー続出しそうだ。
- 【11/15(金)~12/5(木)】Uber Eats(ウーバーイーツ)で1000円以上注文したら人気店が期間中何度でも配送手数料無料!フレッシュネスや王将、はなまるなど
特集☆東京エリア料金改定
突然のお知らせ。東京の配送料金改定へ。いや、改悪。
エリア | 受取 | 受渡 | 距離 | 手数料 |
東京 | 265 | 125 | 60円/km | 10% |
神奈川 | 250 | 120 | 60円/km | 10% |
その他 | 215 | 105 | 60円/km | 10% |
それでもまだ他の地域よりは高いが…反応をまとめました。

11/29(金)から新料金!

とうとう東京も他の地域と同じように距離計算が1kmあたり60円に!前は150円だったから大幅減!ロングの多いバイクやロンドロ自転車班は厳しくなった。
やはり距離ボーナスが大幅に減らされた分、ロングになればなるほど改定前との差が大きくなる。
こんなの怒るに決まってる。危険なロングの報酬がこれじゃあ。クエストにも不利だし。
たまに「嫌なら自転車に変えろ」ってつぶやきみるけど、そんなハナシではない。そもそもバイクがいなくなって困るのは自転車勢ですからね。

バイクと自転車は持ちつ持たれつなんですよ。
減った報酬の穴埋めはインセンティブでやるから問題ない。と運営は言うが…

そして楽しみにしてた改定後のインセンティブ…あんまりアップじゃない。

おい!言ってること違うじゃねーか!デモだ!お、先例アリ。
海外でUber Eats配達パートナーのボイコットがあった。理由は配達料が減らされたから。運営は「ブーストやインセンティブをつけるから問題ない」と主張。
現在の東京の状況と全く一緒。

つまり、報酬は下がるってことか!
単価やブースト・インセンティブは下がり続ける。それでも加盟店もユーザーも増えてるから頑張り次第では報酬は増えてるかもしれない。今はまだ。
とうとう東京と神奈川のクエストのカウントが統一されたらしい。人によるかもしれないけど。今までは登録地ごとだったから。
これが全国的に統一されると移動しながら配達しやすくなりますね。

そのころには報酬も統一か?東京はまだ2段階下げられる…
逆にみんな辞めそうな今から登録してみる
配達パートナー向けニュース
相変わらずバグとクソUIのしわ寄せは配達パートナーへ…
こんな挙動じゃカトラリー着いたり着かなかったりで、安全策とって全部着けますよね。
「デフォルトON」これで解決するんですよ~~

もう何も対応しな~~い
これからくる冬の夜が不安。1番省エネでも6時間なんですよねワタシの。
で、オススメされたのがコレ。100均のも予備で持つかコレに買い替えるか…悩みますね。
この4都市は報酬体系一緒なのに…なにかの計算か?
配達tips
もうあまり配達tipsは出てこないかなぁ。からの、最重要配達tipsを再確認な!
もうね、クエストクリアとか、スピード命!とかはダメヨ。片手スマホもダメ。他人の料理を低報酬で運んで死ぬとか最悪でしょ。

のんびりのんびりやればいい~~♪
そうだよ、webからの注文もアプリからも関係なく起きるバグ。ワタシも何人も確認した。webからだけでない。
webから注文してもユーザーはメッセージが送れる。が、配達パートナーには一切届かない。これもユーザーさんの画面見て確認した。 (webで注文してアプリでチャット)

バグ直してよ…
公式の回答で「1アカウントにつき1つ配達バッグ所有」も問題ないとのこと。

よ~し、集めよ♡
日々是配達
な~んもいいニュースがないUberだけど、配達パートナーのつぶやきだけがボクを癒してくれるんだ…
まぁ、「地蔵」でしょうね。
ワタシが配達始めた1年半まえはまだ店前待機は「地蔵」の他に「地縛霊」とか「ホムンクルス」とかあったけど、気づけば「地蔵」に収束していった。民意です。
「地蔵が1番」「地蔵は鳴らない」など議論が活発に行われている。もう全国区で通じる単語となった。2019流行語大賞は「地蔵」で異論ない。

「地蔵」の由来がライブ用語だったとは知らなかった。どの業界でもうとまれる存在、それが「地蔵」
「人権は唯一キャンセルのみ」わろた。
す、素晴らしい。こんなユーザーばっかりだったらニコニコ配達ですよね。
チップより気遣いが嬉しいな~。あ、ワタシは5700配達で未だチップ無しです、はい。
ゴキブリ退治のご用命もぜひ、Uber Eatsへ!
救世主伝説…Uber Eats!

人生で「救世主」と呼ばれる機会はそうそうないw
特に、予定あって配達できない時のUber Eatsタイムラインがやたらまぶしい。
暇な日は特に配達したくないんだけどね!
君もUber Eatsで配達ジャンキーのなって収入アップ!
Uber Eats関連ニュース
とりあえずUberは成長してる、未来を見てるってメッセージは毎週発信してるようだ。
47週のウバ楽楽
こ、今週も全然更新できなかった。Amazonのブラックフライデーに合わせてウバ楽楽で紹介したアイテムたちの目録ページを作ってみた。
買い直しなどにどうぞ。この記事にはこれから紹介するアイテムとか、紹介してないけど、便利なアイテムとかも紹介してるから要チェックですね。

48週は改定料金の比較でも配達記録でしようかな。

