49週(12/2~8)はユニオンの報酬下げ説明要求からの、メガGPインセンティブアップの流れがありました。因果関係は分からないけど。
寒さも厳しくなって装備が足りない人は気合だけではツラくなってきたでしょう。個人的にはもっともっと寒くなってギャン鳴りになって欲しいところ。

最高気温5℃希望!
12/9の月曜日までAmazonで今年最後の大セールやっているので、配達アイテムで必要なモノがあったなら買って年末年始の繁忙期に備えましょう。

特集☆配達パートナーユニオン説明要求
12/5にUber Eats配達パートナーの労働組合「ユニオン」が日本法人へ距離料金下げなどの説明を求めに抗議を行った。
8割以上否定的な意見なんで、ネットで検索すれば山ほど出てきます。
「嫌ならやめろ」「個人事業主甘えんな」「ルックスwww」「底辺」

否定的な意見はあえてとり上げません。あえてね。
え~~と、今回ユニオンが行ったのは「説明要求」ですからね。「賃上げ交渉」でもないですよ。勘違い無いように。
同じ配達パートナーでもロングがあまりに不当で、ロングなんて罰ゲームじゃないですか?クエストは件数だし。なぜこのような距離料金の計算にしたのか聞きに行っただけです。もちろんシカト、門前払いですが。
ギグエコノミーでの低賃金に対抗してデモが世界各地で行われている。野放しにしたらどうなるのか分かっていること。実質雇用の専業勢は…他人事じゃないよ。
そう、ただの交渉。というか説明聞きに行っただけ。特に否定される話でも、ユニオン外の配達パートナーに迷惑かかるハナシではない。
いや、あれは笑われる要素あったなwプラカードとか。
Uber Eatsに是非もない。ケースによるだろってハナシ。所得の種類(稼ぎ)の説明など分かりやすい。当たり前のことなのだが、何も考えてない配達パートナーはよく考えるべき。
なんの仕事にもメリット・デメリットはありますからね。
それでもボクは配達する
2020年3/30(月)からパートナーセンターは感染症対策のため当面閉鎖。webで仮登録を済ませたらコチラ(電話サポート予約)からUberエキスパートへ連絡し登録作業を進めよう。

やっぱり副業にオススメ!なのは変わらない。
今の日本の様子だとまだまだいい報酬ですけどね!49週のメガGPの報酬は高かった。ユニオンの抗議に対するアンサーなら毎週抗議して欲しいwww

配達パートナーに対する不満には「札束ビンタ」が最適!効果テキメン!
配達パートナー向け
隣の住人が頼んだGPSバグとかでもなく、最悪のバグ。
配達パートナーではどうしようもないし、お客さんにとってはいい迷惑。早急に直してほしい。
はい、反則。阿佐ヶ谷駅の浮浪者らしい。
怖くて自転車に飲み物そのままにしておけないわ。いや、するけどさ。ちなみにUberタイムラインでこのハナシ聞くの1度や2度じゃないからね。場所も日本全国で。

もしかして配達パートナーは移動式オアシスに見られてる⁉
これはいい施策!自分のペースで進められるね。小さい目標を何個も作る方が精神的にも良いし。
東京以外は少し低い模様。まぁ、今はテスト段階で毎週コロコロ変わるから。

配達tips
日々の配達でよく問題になる「ケーブルの故障」「充電コネクタの故障」問題。
つなぎっぱなしで充電コネクタに圧力がかかるのが原因らしい。いろんな方向から引っ張られたり。マグネット式なら外れるからその点では安泰。
ケーブルをマグネット式にしてコネクタに圧力(負担)がかからないようにするしかないかな。もしくは充電は完全に休憩時間にするとか。


ただ、マグネット式も故障が多いんだよな~
充電コネクタ交換をするだけで今までのケーブル全部使用可能になることもある。
やはり評価は高めて🏆もたくさんもらっておこう。

バッグ交換でサポートセンター行くのも面倒な人は複数持ちがオススメ。ワタシはメガGPだけどウバッグ2つ持ち。晴れの日と雨の日で使い分け。
トイレいつでも借りられる!ピック以外でもOK!場所は甲州街道沿い、最寄りは幡ヶ谷駅の大人気店です!

日々是配達
配達パートナーの苦労はみんな共通!かもしれないシリーズ~~~
これなぁ~~www
それよりもテキストでマンション名なり住所残してくれですわ。
仮装配達パートナーやデコバッグは時期によって出現するけど、こいつぁレベルが高い。街で最高に目立つ!いい宣伝になってる!特別手当あたえてもいいくらいだよ。
そろそろ出前機配達パートナーが出てもいい頃だ。
いや~、非常識ここに極まれし!
こんなのダメだよ。怖いよ。なんで配達に関する情報しか書けないところにこんな個人的な要望書くのよ。
そう、ウバは楽しい。副業なら。
コチラの人のようにスキマ時間に楽しんで配達すれば、本業の給与の他に自分の所得が増えるだけ。やればやる程チャリンチャリン♪
配達中毒が進行して「専業で配達パートナーにオレはなる!」とか言い出したら周りは全力でとめましょう。

ダメ、ゼッタイ。
副業でUber Eats配達。運動不足解消やお小遣い稼ぎに。
2020年3/30(月)からパートナーセンターは感染症対策のため当面閉鎖。webで仮登録を済ませたらコチラ(電話サポート予約)からUberエキスパートへ連絡し登録作業を進めよう。
Uber関連ニュース
今年でUberの名前もサービスもしっかり日本に根付いたのを裏付けるニュースがたくさん。問題も引き続きたくさん。我々は変化の真っただ中にいる!
調理スピードや破損しない梱包など、デリバリーに特化した戦略が必要だ。
素人の分ね、どうしても。。。
Uber Eats日本でも事件があったが…あれは配達パートナーだけどオフライン中ですからね。関係ないでしょう。

49週の『ウバ楽楽』
4本更新!おもにヒカリマンが頑張った。
それにしても「1つ頼むと1つ無料」キャンペーンは拍子抜け。前回が最高だったのにラインナップもしょぼいし、制限もたくさんであまり注文増加してない。
まさかUberさん、今年のキャンペーンはコレで終わり?なわけないですよね?年末年始にグレイトなキャンペーン走らせてくれるの期待しております。

休む暇ないくらい鳴らしてくれ!



