2020年はUber Eatsの年になる!春は地方都市へ進出の嵐!
もちろん「Uber Eats動くところにバグがあり」の言葉通りバグの嵐も吹き荒れた。まだおさまってないんですけどぉ😢
「Uber Eatsの今が分かる!」Uber Eats通信2020春号では新エリア各都市の様子やバグ、配達Tipsの共有など今号も話題盛りだくさん。それではスタート!
出前館、DiDi、Chompy、Wolt、ダイヤク、エニキャリ…etcフードデリバリー戦国時代の覇者にならんと多数のプレイヤーが立ち上がったが…さてさて。

Uber Eats全国制覇への道が本格的に始まった。
他のフードデリバリーサービスについては別記事でたっぷりとり上げることにしました。
- 【2/18】ついにUber Eats新エリア広島市開始!
- 【3/4】Uber Eats(ウーバーイーツ)岡山開始!
- 【3/11】広島県2都市目!Uber Eats福山市スタート!
- 【3/18】四国初上陸!Uber Eats松山開始!
- 【3/25】四国2都市目!Uber Eats高松!
- 【4/1】東京・埼玉・名古屋・大阪・福岡でエリア拡大!
- 【4/2】ついに東北へ!Uber Eats仙台スタート!
- 【4/7 久留米市】【4/9 北九州市】福岡拡大2都市開始!
Uber Eatsで配達して収入源を増やそう

Uber Eatsで好評なキャンペーンがちょうど開催されてる。
\ 現在開催中のキャンペーン /

新エリアで注文者も増えてキャンペーンもバンバンやってるし、今年もUber Eatsはフルスロットルだ!

2倍キャンペーンは最高。何度も利用するからね。
特集☆Uber Eats新エリア開始の嵐
2020年はUber Eatsが続々と地方都市へと進出した年となる!かもしれない。
今までのような大都市だけでなく中核都市でもサービスを開始し始めた。各都市の人口規模を見ながら注文状況、加盟店数など思い浮かべてみよう。

全国のTwitter配達パートナーのつぶやきを拝借したので参考にどうぞ。
やはり人口の多い広島は特に盛り上がってるようだ。松山も順調な滑り出しらしい。

仙台にかかる期待が大きい。
\ 旅をしながらUber Eatsで配達 /
2/18 Uber Eats広島開始

新エリアの口火を切ったのは広島!さすがの大都市、スタートから好調みたいだ。1か月たった今では普通に回ってる模様。
3/4 Uber Eats岡山開始

まったく予想出来なかった岡山が続いて開始。スタート時はあまり無ななかったようだが、これからはどうなるか。
凄い!思ったより全然鳴る!時間3件は切ってるけど、スタートからこれなら真夏には普通に週間10kイケルでしょう。た、多分。
3/11 Uber Eats福山開始

なんとTwitterで検索かけても配達パートナーのつぶやきが出てこない!Twitterやってないだけだよね?この規模の都市でうまくいくとUber Eats的には勢いがつくと思うけど。
3/18 Uber Eats松山開始

Uber Eats四国初上陸は松山市から!いきなり四国を開拓するとは…Uber Eats最強!
松山凄い!初日から日が経つにつれ注文数が激増してる!注文に比べて配達パートナーがまだ少なくてギャン鳴りか?
3/25 Uber Eats高松開始

高松も全く予想してなかった! うどん県だけあってうどんデリバリー炸裂かと思いきやそうでもない。店の密集具合からロンピロンドロが多いとの報告あり。
4/2 Uber Eats仙台開始

高松や松山、福山のスタート時が40前後だったのに対し、Uber Eats仙台市はスタート時から140店舗!期待できる。さすが東北代表の大都市だ。
4/1 Uber Eatsエリア拡大開始

所沢市や川越市は最初から鳴りそう。期待してる。
4/7 Uber Eats久留米 4/9Uber Eats北九州



Uber Eatsの拡大が止まらない!九州最重要拠点「福岡」でさらに2都市がスタート!
4/16 Uber Eats金沢 4/23 Uber Eats富山

- サービス開始:2020 年4月16日(木) 9:00
- 通常営業時間: 9:00 ~ 24:00(レストランパートナーによって異なる)
- レストランパートナー数: 50以上
- 配送手数料: 350円
- サービスエリア:中央、駅西、城北、西南部、犀川南、南部地域

- サービス開始:2020 年4 月23日(木) 9:00
- 通常営業時間: 9:00 ~ 24:00(レストランパートナーによって異なる)
- レストランパートナー数: 30以上
- 配送手数料:350円
- サービスエリア:富山駅周辺南部地域


情報が入り次第追記します。

そろそろ「旅するUber Eats配達」できるかも。
拡大したエリアで配達パートナーやってみる
Uber Eats(ウーバーイーツ)関連の話題
何と言っても「玄関先に配達」が「玄関先に置く」と表示されてしまうバグが強烈。この世界的な感染症で敏感な時期に…
吹き荒れるバグの嵐
直前にUber Eatsから「コ〇ナに関する~」のメールで置き配が可能になったと来てたからてっきりこの「玄関先に置く」だと思い、連発してしまった。しかし、やはりUber Eatsの配達アプリのバグだと判明。

そりゃなにも知らせず食べ物を玄関に置いたらBadくらうよ。
お客さんの怒りももっとも。Uber Eatsのバグのせいとはいえ、防げたバグでもある。ワタシも置き配と早とちりせずに確認すればよかった。
お客さんに確認してバグを認識してからは全部確認かインターホンして解決したが…根本の解決にはなってない。
参考:togetter【2020年3月20日臨時】ウーバーイーツで勝手に玄関に置き配?→配達員の手抜きではありません!
注文アプリで「置き配」が公式に選択肢に採用された。これは世の中の流れ的にしょうがないし、いい案だ。
でも、バグが出てしまうUber Eats配達アプリ。しょうがなくない。
注文アプリで「置き配」を選択したら「部屋番号が消失」してしまう。ワタシも配達時に遭遇した。出発前に連絡するしかないですね。

注文アプリや配達アプリのバージョンやOSにも関係するかもしれないから各自注意で。
置き配を選択されている場合「写真を撮影する」をスライドしないと配達完了できない仕様に。Amazonの置き配のようにお客さんに置き配された料理が写真で届く。 置いた置かないのトラブルを防ぐにもいい証拠写真になる。

お客さんがちゃんと写真を見れるかは確認してないけど。
コロナの発生源リスクもあるしコールセンター閉鎖はしょうがない。
が、バグが連発してるのに不通はキツイ。ワタシもサポート案件で繋がらず時間無駄にした。新人や慣れてない人は大変。

やっぱりUber Eatsはアプリのバグが足引っ張ってる。
3/30、今は一時期よりもつながるとの報告アリ。
もうムチャクチャ。
もしかしたら言語設定の問題かも。いや、ダブルの1件目のお客さんへのメッセージが2件目に届くの大問題だわ。
仕様変更の嵐
相変わらず仕様変更などを告知なしで突然実施するUber。告知しても日本語が意味不明な場合も多く理解するのに時間がかかったりする。

今年にはいっても体質は変わらず…
2019年12月から事前に申請した配達パートナーはテストパイロットとして特別クエストが用意されていた。20ⅾごとの6段階クエストなど個人に合わせた制度が好評だった…しかし!

廃止!
お得なクーポンも変更になり改悪。他の特典もしょぼく不満が残る内容に。しかも無作為に選んだPro配達パートナー。 もう評価もくそもないじゃん…

同一店で2件注文がリクエストされる場合は最初からダブルで注文が入るようになった。ワンクリックでダブルが受けられるようになった反面、拒否したら2件とも拒否になる。
一度ダブルを受けて片方キャンセルすれば1件になるがキャンセル率は下がってしまう。難しい所だ。

ダブルやらない派からしたら面倒くさくなった。
Uber Eats関連ニュースの嵐
毎回現場の配達パートナーからは絶不評のUber EatsのCM。今回も意味不明、内容が伝わらないCMが出来上がった。
忙しいシングルマザー向けや、Uber Eatsの便利さをアピールするCMが欲しい。

杏さんにオファーしよう!
ですって。でも、柔軟に働けるからこその魅力あるしね。

ワタシは2020年3月末現在、Uber Eatsの報酬に特に不満は無い。メガGPインセが廃止された以外は。
日本ではどうせ補填なんて出ないに一票。いくら払えばいいか難しいし、そもそも払う気なんてない。
Uber Eats配達Tips
1年半もUber Eatsで配達しててもまだ知らない小技はある。今までの「Uber Eats通信」で紹介してきた。もちろん新たに入手したTipsもシェア!
ワタシも配達バッグは「オージー(しゃくれ)」タイプ。新黒バッグが人気だけど、マジックテープや小ささ、重さが気に食わない。見た目はいいんだけど。
しゃくれの使いこんだヨレヨレ感を防ぐためと、リアキャリアから抜き出して玄関先まで持っていくのにインナーバッグを使っている。
ワタシは↓のサーモス25L。バッチリです。
恐らく手違いで同一ダブルになってしまった場合の対処法。先手を打ってコールセンターへ電話してお客さんと連絡とってもらう。エラーの場合、商品は手に入り、クエストのカウントも進む。お客さんも無駄金支払わなくて済む。
待ち望んでた機能が!
嫌なお客さんとマッチングした後、今後マッチングして欲しくない場合この手順を踏めばマッチングされない。らしい。

う~~ん、どうなんでしょ。
女の子が身に危険感じた場合とかじゃない限り使わない方がいいでしょう。
というか多分、普通に何度もマッチングされると思う。
トラブルも手間も多くなるが注文も多くなる「現金案件」。現金なのに注文者が現れなかった場合の対処法。何はともあれスクリーンショットは大事。
分かる分かる分かるx100
Uber Eatsで配達始めるまでこんなに自分の住所やマンション適当に書いたりする人がいるとは思わなかった。
あと、住所プレートがなかったりマンション名が建物に無いパターンも苦しい。部屋番号がないマンションはいい加減にしてくれ。

自分が配達してもらう側になった時を考えて、しっかり建物名、部屋番号を入力しよう。
サポセンのウバッグ受け渡し方法は場所や時期によって違うから当てにできない。でも2020年3月末の現在はサポセン閉鎖してるからAmazonで買うか、郵送になると思う。
日々是配達
しばらくUber Eats配達から離れても、配達しないオフの日でも、配達パートナーTwitterタイムラインを眺めればあら不思議!

なんだか配達した気分♪
さすが配達パートナー。デリバリーの先輩へリスペクトは忘れない。
素晴らしい働き。気が利いてる。腰やると冷や汗タラタラで動けない。お客さんからしたら配達パートナーが天の助けに思えただろう。
昔から言われてるUber Eatsを一言で表す表現。昔は今より情報なくて、登録センターから放り出されて即スタートぉ!

情報収集も仕事のうち。
『ウバ楽楽』を読み込めば大丈夫!
ワタシも1年半赤チャリだったからよくわかる。バッテリーや交換を気にしなくていい解放感たるや。
これからUber Eats配達を始める人には、2週間くらいフルで配達してすぐ自転車を購入するのをおすすめする。赤チャリでも週10万はいけますしね。

流しの買い物代行Uber Eats(笑)
この認識は初めて聞いた。あんな分けわからんCMばっか流してるからだ。
オシャレ最先端のイメージのUber Eatsですけど、フタを開けたらこんなもん。配達パートナーを始めてから気づいた。そして時間がたつほど地蔵(店前待機)配達パートナーが増えていった。
特に注文が多いマクドナルドの周りは半端じゃない。1日中マックに張り付いて マックしか受けない「従業員地蔵」もいる。
ま、別に悪いことじゃないけど、個人の好き嫌いによるかな。

でも、配達してないワタシよりUberにもお客の役に立ってるw
Uber Eats配達の売り上げからUber Eatsを払いたい!配達アプリと注文アプリを統合して(スーパーアプリ)可能になるかもってハナシ。

統合時のバグが怖すぎる…
ピック後に新宿に届けるハズの配達パートナーがどんどん遠ざかり栃木まで行ってしまったとのこと。
盗難か? こんなケースは初めて聞いた。続きはスレッドで。
名指しで注意されるUber配達パートナー。どんだけ臭いんだ。
料理のニオイでしょ?と擁護する人もいるが、Uber Eats配達パートナー当人のことでしょう。Uber Eats全体の印象にもかかわるし、常識的に考えて清潔感はめちゃくちゃ大切。

クサイ奴が料理運んで来たらもう頼まないよ。
『ウバ楽楽』更新の嵐
更新の嵐!とか書いときながらそうでもない。キャンペーン情報や、新エリアニュースばっかりでしたね。それ以外の記事をピックアップ!

2019年売れたアイテムまとめ。Uber Eatsの認知度が高まる程配達パートナーも増え、ワタシのブログからアイテムを購入してくれる人が多くなった。

2020年もエリア、配達パートナーとも拡大の一途だろう。売れてくれ!

最高に便利な3in1ケーブル。もう1本買おうか悩んでるくらいで記事にもしたのに月に1本くらいしか売れない。なぜだ?


ウーバーツユニオン代表かく語りき

『ウバ楽楽』でおなじみのTOMIOではなく、「ウーバーイーツユニオン」執行委員長の前葉富雄さん寄稿の記事。
Uber Eats配達パートナーから批判を浴びまくるユニオンの主張とは?法の整備が追いつかない状況でのギグワーカーの働き方とは?
Uber Eats加盟店レビュー
3ヵ月で4本しか書いてない!もっとレビュー記事を充実させていきたい。
今年の目標は累計100本!現在62本。まずは全国チェーンの看板メニューを制覇したい。

理想は全国のUber Eats加盟都市を巡り、加盟店巡りも同時にしたい。実は今年の裏テーマ。
\ お手軽便利なUber Eatsを利用しよう /



