Uber Eats北九州エリア開始!
4/7の久留米市に続いて4/9にUber Eats北九州がサービス開始。福岡県で新たに2都市がUber Eatsに加わった。
Uber Eats北九州エリア開始を記念したお得なクーポンの情報、使い方や配達パートナーとしてガンガン配達してみたい人に向けた情報をまとめます。

Uber Eatsで注文しても配達してもどっちも楽しいよ。


Uber Eats北九州エリア

- サービス開始:2020 年 4 月 9 日(木) 9:00
- 通常営業時間: 9:00 ~ 24:00(レストランパートナーによって異なる)
- レストランパートナー数: 40 以上
- 配送手数料: 350円
- サービスエリア:小倉北、戸畑
サービス開始ということもあり、まだまだ加盟店も少ないし、サービスエリアも狭い。しかし90万人都市、これからエリアも加盟店も拡大していくことでしょう。
Uber Eatsが実際どんなものなのか、どういう風に手元に届くのかイメージつかない人は当ブログの「Uber Eats加盟店紹介」を読んでください。ガチンコレビューしております。
家にいながらお手軽便利にいろんな料理を楽しめる
「eats-aiqcbx」
*初回登録、初回注文限定👍1800円引き😋
現在「松屋」のキャンペーンもやってる。こちらは1,000円以上で配送手数料無料。

【4/9~5/8】Uber Eats北九州開始クーポン

- 内容:対象エリアで800円以上注文で配送手数料4回まで無料
- 有効期限:4/9(木)~2020年 5/8(金) 23:55
- プロモーションコード:KITAKYUSHU5
Uber Eats北九州開始を記念してお得なクーポンが配布された。
使い方は簡単!プロモーションコードを入力してクーポンを入手するだけ!

これからもクーポン配布されるので使い方を覚えちゃいましょう。
プロモーションコードの使い方



これだけ、簡単でしょ?
今回のクーポンは配送手数料4回無料だが、もっとお得なクーポンが当サイト限定である。初回登録、初回利用に限りだが1,000円オフで注文できる!
配送手数料4回無料の方は初回じゃなくても適用なので後回しにして、初回は当サイト限定クーポンを使うのがオススメ!
「eats-aiqcbx」
*初回登録、初回注文限定👍1800円引き😋
Uber Eats北九州で配達してみよう
Uber Eatsで注文してみたかった人はもちろん、配達してみたい人も多いハズだ。やっと来ました北九州市。準備万端で配達始めましょ。

最低限必要なアイテムは3つ!
配達を効率よくこなしたり、受け取った料理を漏らさず運ぶのに役立つアイテムを3つ紹介。この3つさえあればほぼ大丈夫だ。その後は各自工夫してくれ。
何はともあれスマホホルダー。片手スマホで事故りたいなら別だが。
事故リスクうんぬんよりスマホホルダー着けた方が効率的。いちいちポケットからスマホ取り出して確認する手間はダメです。
その他スマホホルダーの検討に

レストランで受け取った料理をバッグに詰めてスカスカ…これじゃあ運べない。そう、緩衝材の出番です。
オススメはサバイバルシート。軽いしニオイつきづらいし、安い。他にはタオルやプチプチなんかを使う人もいる。自分に合ったのを使いましょう。

汁物やドリンクだけの時に大活躍。
スマホの充電こそ配達パートナーのライフライン。なのでモバイルバッテリーも必需品。
充電の度に帰宅や電源スポットで休憩なんて現実的ではない。10,000mAhあれ大丈夫かな。
2020年4月現在、パートナーセンターは閉鎖していて郵送でバッグを購入する。
別に新人じゃなくても購入できるので予備が欲しい人は買っておこう。

旧型も売っている。ワタシは新型と旧型の2個持ち。
\ アイテム揃えて配達しまくろう /
アイテムを工夫して楽に運ぶ


感染リスクのおかげで自宅で過ごす人が多くなっている。そんな時は食事が大きな楽しみに。
Uber Eatsの担う役割は大きいとみた!ちょうど全国的に新エリア開始したし、これからも広がるだろう。

旅するUber Eatsいけるかも。